アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式で
お車代を包むと、御祝儀が減るじゃないですか?
何故お車代を包まないといけないのでしょうか?
もちろん、スピーチなどは分かりますが、
隣県で交通費代金を包む理由が分かりません

質問者からの補足コメント

  • 友人の結婚式で、お車代を頂きましたが
    明らかに、料理、飲み物、引き出物、ケチってました。私からしたら、来て頂く方全てに、最高の料理、飲み物、引き出物を渡したく、お車代でマイナス経費にはしたくありません。
    この考えはおかしいでしょうか?

      補足日時:2021/12/15 14:19

A 回答 (8件)

>来て欲しいけど、赤字になってでも来てはもらいたくないな…………


ということは、「来てほしくない人」になります。

>ケチなんですかね…………
ケチではありません。
なにか、勘違いをされていると思います。

結婚式は結婚する2人の為にあります。
開催するのは新郎新婦です。
招待される人は「結婚式を開いてくれ」とは言っていません。
結婚式に招待される人は、時間を使って会場まで行き
時間を使って会場にいます。

招待者を呼ぶのは、自分たちの結婚式を見たもらいたいという
新郎新婦の勝手な意思です。
ご祝儀目的で人を呼んでいるわけではなく、
「自分たちの結婚式を見てもらいたい」ためだけに呼んでいます。

ご祝儀とは慣例上のオマケです。

車代。私は受け取ったことがありません。
2人を祝いたい!>交通宿泊費 とならなければ行かないから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なるほ!初めから、交通費はだせないと伝えてて、来ていただいた友達には、スタバカードなどの気持ちを送り、やはり料理などは絶対ランクさげないようにします!

お礼日時:2021/12/15 17:25

>お車代頂いても、料理などケチられる方が、私には考えられず…。


めちゃくちゃ分かります
出席者も 式に出るのは大変
女性なら髪をセット 前の式の服は使えず かなりの出費に繋がります、
祝い事と割り切る部分も必要でしょう。
食に拘る人も 自分のご祝儀との兼ね合いで 結婚式なのでと諦めてくれますよ。
    • good
    • 1

別に包まないなら包まないでも良いですが貴方が非常識やケチだと思われるだけです。



食事も吉野家の牛丼弁当でも良いし、会場も公民館でも良く、新郎新婦が恥をかいて良いなら問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達は、レストランで
ちゃっちー後はでしたが、3万包み損しました…
引き出物もなかったです…
私の周りが、ビンボなだけかも知れませんが

お礼日時:2021/12/15 17:23

各地域の慣わし 習慣です。



悪しき慣わしと思い 包まなくても良いとも思いますが
あなたが招待された結婚式で包まれたらどう対処するかです、
祝い事で出されたお車代返すと無礼に当たります、
ご祝儀とお車代込みの結婚式と考え無ければならないと思います。

各地区でいろんな慣わしがあります
大阪の一部地区では ご祝儀の1割を返す(前もって家に出向きお祝いを渡す)内祝い(お祝い返し)は無しでいい、逆に式場でお祝いを渡すのは不作法とされる。
名古屋では嫁入り道具(結納のときに)を運ぶとき 車をバックさせると縁起が悪いので 相手にバックさせて貰い お金を渡す風習がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の周りの友人は、お車代は包んでくれましたが、料理+引き出物+飲み物をケチったのがみるからに分かりました。
お車代頂いても、料理などケチられる方が、私には考えられず…。

お礼日時:2021/12/15 13:26

だから・・・・



出さなくちゃならない!というルールは無いって
貴方の気持と両家の意見で調整して下さいって話

それとも貴方だけが反対で他の人は出すべきだ~
で揉めてるって話なんですか?

他に反対意見無いなら、皆さん出さないけどごめんね~済ませれば良いんです
悩む要素があるんですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人は出されて当たり前みたいな感覚ですが、正直、友人の結婚式の料理や引き出物、めちゃくちゃ安上がりにされてました。
どこをケチるかですよね…

お礼日時:2021/12/15 13:23

そういうケチな感覚は、普通は持ちません。


御車代は、遠方は勿論たとえ隣県でも礼儀として包むことはあります。
必要経費です。ご祝儀とは性質が違います。
包みたくない場合は、事前に招待状に同封して「お車代は出せないけれど、もしよければ結婚式に来てほしい」ような文言を入れればいいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2021/12/15 13:19

どこから車代の対象にするか?はそれぞれの考え方です


隣県なら必ずしも必要とは限りません

ただ単に『わざわざ遠くから時間と費用を掛けて参加してくれてありがとう』という感謝の気持ちの表れです

私の場合は、招待したときもされたときも隣県くらいの友人知人には、ビジネスホテルの部屋を確保して使って貰いました
車代では無いですが、お酒を飲んでそのまま遠距離帰るのではなく
一晩泊まって貰ってゆっくり移動して貰いたいという気持ちです

飛行機を使ってきてくれた嫁さんの方の友達には、多少お包みしましたけど・・・

隣県の人に包むか包まないかは、地域の習慣とかそれぞれの家庭の考え方とかこれまでの経緯が絡みます
皆さんで相談して決めて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビジネスだと1万はかかりますよね?
御祝儀2万という計算になりますよね…
マイナスになるので、出したくないな…
ケチなんですかね…………

お礼日時:2021/12/15 13:16

交通費代を出しても「来てほしい人」に来てもらっているから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

来て欲しいけど、赤字になってでも来てはもらいたくないな…………

お礼日時:2021/12/15 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A