dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたにとって、どんな社会がユートピアだと思いますか?

A 回答 (5件)

ストレスフリーな社会。


具体的にはすべてのヒトがあらゆる「欲」を極限まで削ぎ落した社会だろうか。

すべてのヒトが仏教的に「悟り」を啓いた世界。中国の「桃源郷」の世界。トマス・モアが描いた「ユートピア」の世界。などが具体例としてあげられるかもしれない。

果たしてそれが本当に「良い社会」なのかどうかはわからないが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すべての人が悟りを開いたら、人類は新たなステージに上がりそうですね。

私は資本主義(競争に明け暮れる社会)に辟易してます。

最低限度の衣食住だけ満喫できれば、過度の競争に明け暮れる必要性を感じません。

 それこそ、財を築きたくて仕事の人生を奉げるような人がいる一方、
ほどほどに仕事をして、余暇を満喫したい人とは生き方が違うのです。

 競争こそ「正」みたいな、部分が嫌ですね。

人類は「働くこと」だけが人生だとは思いません。

もっと精神的に上のステージを目指すべきだと感じてます。

お礼日時:2021/12/26 20:22

ワタシにとって、ですよね。



全員、ワタシの奴隷、という社会が
ユートピアです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うほー、予想外の視点からの回答に「参りました」(笑)

そりゃそうですわ^^

お礼日時:2021/12/26 20:19

じゃ、死ねまで国が面倒見てくれる‼️揺りかごから墓場まで(´▽`)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

そう。
実際問題、そうだと思いますよ。

結局、平均寿命はあくまでも平均であって、実際に80代半ば~90代以上も沢山います。

昔だったら考えられない寿命だし、そして長生きすることは同時に国民年金でカバーしきれないことも物語ってます。

 自分自身、別に暴論で国民年金を廃止せよと言ってる訳ではありません。
現状、国民年金滞納、未納が約40%ぐらいある事実と、少子化で国民年金の金額も上げざる負えない。

 財源は消費税にすれば、消費税を滞納する人はいませんからね。

30%は適当に言った税率ですが、結局、多くの国民がお金を使わない最大の理由は「老後が不安すぎる」からです。

 ゆりかごから墓場まで。
教育も老後も、手厚く保護されないと、子供作ろうと思わないし、
老後が不安でお金も使ってくれません。

まー単純じゃないのは知ってます。

お礼日時:2021/12/25 19:43

健康、大金持ち、女にもてる、("⌒∇⌒")

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、それは一部の人の欲望を満たすだけで、ユートピアとは違います。

そりゃ女性だってイケメンにモテたいでしょうし、金持ちにもなりたいでしょう。

 全人類が、一定の満足が得られる社会とは理想郷なのでしょうか。

お礼日時:2021/12/25 19:31

今の会社。



土日祝日休み。
9:00~17:00 残業無し。
直行直帰。
ボーナス 年三回。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

20年以上前、正社員で働いていた時は、土日祝日休みの定時上がりでした。

社長がワンマンで、部長を含めた正社員全員一斉に辞めたのですが、
ある意味で既得権益な環境でした。

正社員だったけど、仕事は楽ちんでネットも好きにやれました。

と、、、しかしながら、私はユートピアについて質問しているのです(^^;
理想な社会とは何なのか!?

これはいつの時代でも論じられる話題ではないでしょうか?

お礼日時:2021/12/25 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!