プロが教えるわが家の防犯対策術!

ギター(エレキ)をはじめてみたいのですが、
ギターの購入など、始める際の注意点を教えてください。
また安いギターは絶対ダメだと言われましたが、なぜでしょう?少々音が悪くても構わないのですが。

A 回答 (4件)

 こんにちは。

私の経験から少々アドバイスをしたいと思います。

 私がギターを始めたときは、誰にも相談せず、一人で御茶ノ水に行き、あちこち見て回って買いました(かなり無謀ですよね)。もう29年も前の話です。
 アコギで、ケース、ストラップ、本体で一万数千円でした。今から考えれば、弦高は高いし、音はよくないしで、弾く気が全くしないようなしろものでしたが、当時はそんなこともわからず、一人で必死に練習したものです。
 一年後、初めてライブなるものを経験したとき(ソロの弾き語りでした)は、ほかの人の持っているギターの音のよさにびっくりしたものです(その人たちは、私のテクニックとギターの落差に驚いていましたが)。その日から、手に入るかぎりのカタログを取り寄せ、ため息をつく日々が続きました。
 結局、初購入から二年後には新しいギターを購入することになりました。一本目と同じメーカーで、オール・ソリッド、エボニー指盤、ハカランダのサイド/バック、象牙のナット/サドルのモデルで、本体だけで十五万円しました。

 私は、小中学生のころ楽器が下手で、それを克服したいという思いから、ギターを始めました。コンプレックスをはねかえすための挑戦でしたから、必死になれたのでしょうね。必死になったから、いろんなことが見えてくるようになり、音質の向上を求めて新しいギターを購入することになったのです。
 最初のギターがたとえ四~五万円、いえ、七~八万円のギターだったとしても、間違いなく買い換えていたと思います。
 今ではすっかりエレキおやじになっていますが、この手の悩みは、アコギもエレキも同じだと思います(もっとも、エレキは購入後、パーツ交換で多少のグレード・アップが出来ますが、アコギはナットとサドルと糸巻きくらいしか替えられません)。

 最初のギターが数万円のモデルでも、何十万円もするギターでも、あなたがまじめに弾き続けていれば、十中八九、新しいギターがほしくなると思います。まじめに引き続けているかぎり、そのギターにしか出せない音や演奏性を求めて、次々とギターがほしくなると思います。
 しかし、中途半端な気持ちでギターを始めると、指先は水ぶくれになるわ、Fのセーハが押さえられないわで、すぐに挫折してしまうことも考えられます(実際、知り合いの家に遊びに行ったりすると、そうした青春の名残とも言うべきギターが、勤めを終えて長い眠りについていたりします)。
 そう考えれば、初めは安いギターで充分ではないでしょうか。

 しかし、ある程度の品質は確保しておきたいのも当然のこと。そこで、高価なギターも出しているような、有名国産メーカーの安いモデルを買うことをお勧めします。フレット音痴、異常なほどのネック反り、塗装不良、ハンダ付け不良、断線といったものは、かなり少ないようですし、保証もしっかりしていますから(有名外国メーカーのものは、数十万円するモデルでも、塗装不良やハンダ付け不良、弦間隔の不均等、部品の取り付け不良が見られたりします)。アイバニーズ、アリア、グレコ、トーカイ、フェルナンデス、フェンダー・ジャパン、ヤマハ(五十音順)といったところはいかかでしょうか?
 また、中古を購入するのも手です。ものによっては、何年か前に十万円で出ていたギターが、まずまずのコンディションで三~四万円だったりますよ。ただし、良し悪しがわからないと思うので、必ずギターのことをよく知っている友人に同伴してもらってください。
 いずれにせよ、慣れないうちはネット・オークションによる購入は避けたほうがよいと思います。楽器は、やはり見て弾いて選ぶのが本来のありかたですから。
    • good
    • 0

No.2の方も仰っていますが、定価で4~5万が最低ラインです。

アンプ付で3万以下ならそれは玩具です。
安いギターは配線がいい加減だったり、ギターのボディがベニヤみたいだったり、チューニングが狂ったり(最初からフレット音痴だとか)と言うことが良く有ります。
友人とかで経験者が居れば、一緒に楽器屋さんで選ぶのを手伝ってもらうのがお奨めですが。
ギターのタイプはもう決めていますか?まだでしたらストラトがお奨めです。私自身はレスポールを愛用していますけども。予算やメーカー等の目星はもうつけていらっしゃるのかしら?
    • good
    • 0

安いギターは、はっきり言ってギターじゃないんですよ。

ギターのかたちをしたインテリアです。安くてもギターとしての使用に耐えうる作りなら、十分おすすめできますが、ギターの形をしただけのものを初心者におすすめはできません。初心者だからこそ、悪くないものを使うべきだと思うんです。定価で4万円以下くらいのものは控えたほうがいいです。買い換えるのは何年も先ですし、それまで弾き続けるものなんですから。
3万円くらいの初心者セットも、僕は納得できません。初心者向けなのは値段だけです。初心者にとって意地悪なつくりです。

例えば、初心者だからっていって20年位前のポンコツの中古車を買ってきて乗るよりは、少しお金を出して新車の軽自動車を買ったほうが安全だし乗りやすいしメンテナンス費用もかかりませんね。同じことです。

ギターを始めるときの注意点は、実際に自分でお店で抱えてみる。ヘッドが下がってしまうギターはやめましょう。しっくりくるギターがいいです。あとは、好きなものを選べばそれがあなたにとってのベストです。
    • good
    • 0

>安いギターは絶対ダメだと言われましたが



音楽は感性のもので、安いものだと表現力を出すのが難しくて歪ましてジャーンとするしかなくなるからではないでしょうか。
その点いい音のギターはアンプ直でも十分楽しく、練習しているうちに表現力もついてくる。そんなとこでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!