dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日25日の夕方にヤマト運輸営業所に荷物を出しに行ったのですが送り状を発行しようとしたところ「システムエラーでメルカリ等の受付ができない」と担当の方に言われました。発送サイズもギリギリになりそうでコンビニ送りは不安でしたし、ヤマトまで車で30分、近くのコンビニまで更にそこから30分の位置にしかなく、その日は発送を諦めました。翌日は大雪で除雪車が来ず家から出られず本日再度発送しようとしたところ「システムエラーなんて聞いたことがない。訳の分からないことを言って発送してくれないためキャンセルします」と言われ一方的にこちらが悪い、システムエラーもこちらの嘘のような言い方で言われキャンセル申請されたのですが全て本当のことですし、ヤマトの営業所に確認していただいても構いませんと連絡先を送ったのですが返信がありません。
当方子供の都合で土日発送ができないことが多く、プロフ等にも「土日祝の発送はしていません」と明記しているのですが、この場合もキャンセル理由はこちらの責任になるのでしょうか?嘘は着いていないのに納得出来ず現在メルカリ運営にも相談中ですがこんな事を言われたのも初めてで困っています。

A 回答 (2件)

メルカリアプリのニュース欄に、システムエラーのことが書かれています。



これを購入者に連絡してみてはいかがでしょうか。

12/24 14:20更新
【12/24 14:20追記】【障害】【復旧済み】らくらくメルカリ便をご利用時にネコピットからの発送ができない状況が発生しておりました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。
連絡してみましたところ誤解であった事が分かり相手の方からも返答いただけました。
的確なご指示ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/27 15:50

そうゆう理不尽な人もいるのですね。



規約に書いてあるなら、しないといけないかもしれないですが、

責任にはならないとはおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!