dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプリケーション実行中にアイコン情報を取得しようとGetCursorInfo関数をつかい構造体にデータを格納しようとしているのですがptScreenPosの部分を除いてデータを取得できません。アプリ実行中のアプリ独自のアイコン情報を取得するにはいい方法はないでしょうか?
ご指導お願いします。m(._.)m ペコッ

A 回答 (3件)

>GetCursorによって得られたハンドルからカーソルの比較はできるのでしょうか、



ハンドルで比較する必要は無いと思いますけど。
ハンドルからカーソルの絵を取得して比較すればいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました、回答のとおり絵を取得して比較してみることにします。m(_ _;)m ぺこん

お礼日時:2005/03/17 14:37

補足を読んでもよくわからないのですが。


monputi777さんが取得したいのは何でしょうか?

他アプリが実行中に表示されているカーソル?
他のアプリのアイコン?

カーソルが取得したいんでしたらGetCursor()はどうでした?

「マウスアイコン」って言葉じゃ、誰もカーソルって考えつきませんよ。用語は正しく。

この回答への補足

 度々の返信ありごとうございます、説明が下手ですみません。m(_ _)mペコリ
実際に取得したいのは他アプリが実行中に表示されているカーソルです。具体的にいうとゲームの中でフィールドを移動しているときのカーソルと敵をクリックするときに代わるカーソルを比較して区別したいのです。GetCursorはたしかカーソルのハンドルを取得するための関数ですよね、GetCursorによって得られたハンドルからカーソルの比較はできるのでしょうか、できるならばご指導お願いします。
m(._.)m ペコッ

補足日時:2005/03/17 13:38
    • good
    • 0

ものすごーく根本的なことなのですが、



GetCursorInfo()、つまり、「カーソル情報の取得」なんですけど・・・
このAPIで何をしたいんですか?

#一応参考までに。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1270284

この回答への補足

 返信ありがとうございます、自分がしたいことは、PCのゲームなどをしていると実行中ではそのゲーム用のマウスアイコンに変わる事がありますよね、そのアイコン情報を取得して他の場合のアイコンと比較などをしてそのゲームをVBで制御できないか試してみたいんです。GetCursorInfoを使ったのは他の掲示板で書いていたから試してみました。やっぱりマウスアイコン情報の取得ですからGetIconInfoなのでしょうか?これも試したのですがhbmMaskの部分が一方的に変わるだけでいまいちアイコンの比較などができない状態です。ご指導お願いします。m(._.)m ペコッ

補足日時:2005/03/17 11:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!