人生のプチ美学を教えてください!!

オークションで、CPUクーラーを買いました。静音設計でしたが、五月蝿かったです。熱伝導シールを貼ったのですが、それでも五月蝿かったです。
市販の、CPUクーラーは熱伝導シールは貼らなくてもいいのですか?銀紙見たいのが、ありましたが、何ですかあれは?
それと、オススメの静音CPUクーラーを教えていただけたら、光栄です。安めのお願いします。

A 回答 (3件)

市販のCPUクーラーは、いろんなタイプがあります。


大別すると、冷却重視で、音量に配慮していない物と、静音重視タイプ。
ACP4SCは、仕様表からも分かる通り、静音タイプではありません。
(音圧レベル 20~39 dB)
http://aopen.jp/products/cooler/acp4sc.html
静音をお望みであれば、静音タイプを謳っている製品から選択する必要があります。
当方勤務先で478用で評判なのが以下のタイプ。
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler …
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?
pcode=4537694030380
CPUクーラーの仕様表を確認の上、Socket478対応で、ご使用のCPU(*GHz)に見合った放熱性を有している物を第一として選択。
その中で音圧レベル(db)が低い物を選んでください。
(以下、参考)
http://www.bless.co.jp/cgi-bin/shop/prtShn.cgi?w …
但し、数値だけでは完全なる判断は出来ません。
「音質」って問題がかかわってきます。
計器測定値が低くても、耳障りになる音はうるさく聞こえ、高くても耳あたりが良い音は不快に感じません。
音圧レベルは一応の目安です。

>CPUクーラーは熱伝導シールは貼らなくてもいいのですか?
熱伝導シールを貼るか、グリスを塗布する必要がある物と、塗布(貼付)済みで、その必要が無い物があります。
CPUクーラーの中心部のCPUが当たる部分に何も塗布、貼付されていないタイプは、自分で貼るか、塗布してください。
中心部に以下のような伝導シールがある物はそのままでOK。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors …
但し、保護シールが貼ってある場合は、それを剥がして用いる必要があります。
剥がさないと熱伝導が悪く、放熱不足になります。
    • good
    • 0

私が使ってよかったな、と思っているCPUクーラー


センチュリーの武蔵↓
http://www.century.co.jp/products/cpu/musashi.html

しかし、カタログ落ちしているので流通在庫のみか?

ヒートシンクの温度が上がると、ファンのスピードも上がる優れもの。
P4の2.6Cで使っていました。

最近ファンコントローラー+クーラーマスターのシプラムにしていますが、結局、定格でまわし続けないと、高負荷になったとき、温度警報が鳴ってしまい、メンドクサ。
音量も変わらず(HDDの駆動音のほうが大きかったりする)
    • good
    • 0

使用されているCPUとクーラーの補足をお願いします。



最近のCPUでしたら
どうしても、ある程度の騒音は我慢せざるを得ない場合もあります。

何かクーラーに付いていればシリコングリスの代わりを果たすモノでしょう。

この回答への補足

AOPENのACP4SCというものです。
今は、五月蝿すぎるので、前の付属していたクーラーを使用しています。マザーボートはASUSTeKのP4G800Vです。

補足日時:2005/03/18 15:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!