プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ゼクシィ相談カウンターに行き、4件の結婚式場の見学予約をしてもらいました。
家に帰って調べると、ゼクシィはネットで予約をすると商品券が貰えたりするようですが、カウンターからだと特権はないそうです。
カウンターで対応してくれた人は、カウンターから予約した方が割引率が高い、カウンターから予約した方が結婚式を本気で探しているので対応が違うなどと言っていましたが本当でしょうか?
むしろ、カウンターから予約したことによってゼクシィに紹介料が入るため、結婚式の費用が高くなるのでは?と思っています。

このままゼクシィカウンターで予約してもらった式場に行くか、一度キャンセルして自分で予約し直すか
どちらがいいでしょうか??

A 回答 (3件)

こんにちわ。



まず結果を先にお伝えしたいのですが、よろしいですか。

どこの紹介センターでも、お客様からは料金を頂く事は
まずありません。
希望日時の希望先を紹介して、〇〇から紹介されたという
事で式場やホテルに行き気に入られた場合正式予約され
ますよね。そこでお2人を紹介してくれた〇〇にホテル・
式場から「御礼」が行きます。業務ですから。

ただしです、この相談センターで自分の住んでいる地域の
ホテル・式場で選択依頼を頼むのは楽でいいのですが、
予約語の式場・ホテルで一般予約の新郎新婦様とは割引率
やサービスが違ってきてしまうんです!
お客様へサービスと思っていた分が、すでに「御礼」として
無くなっている訳ですから。

ですので、大変であってもお2人で直接足を運ばれてご覧
になり、話しを聞かれて・見積りを出されるのが良く、
ご予約の時などなどは紹介ではなく直接が一番という事。

式場担当者とも、そこから仲良くなり、無理が効く様に
なるものです。ご理解頂ければ幸いです。
(紹介?直接?さてどちらのお客様の打ち合わせを・・・)
    • good
    • 1

高額な商品には少なからずあることですが、「紹介料」というものがあります。


紹介者がいればその人に紹介料が発生しますが、いなければ発生しないだけで、いずれにしろ定価に紹介料が含まれています。

ただ紹介者が気に入った場合は、絶対にその紹介者を使うべきです。
式場と紹介者は今後も続く関係で、顔に泥を塗るわけにはいかないからです。
式に満足できなかったなんて言われたら大変ですしね。

一方で紹介者を抜こうとしている態度が見えた場合、トラブルになりかねないので邪険に扱われることもあるでしょう。
ああいうのはあざとく見えますが、信用で商売をしているので、それを乱そうとする人は嫌われます。
    • good
    • 0

比較してみりゃわかることじゃない?


そもそもゼクシィが契約報奨金を代理店カウンターに払う側であって、ゼクシィに紹介料が入る仕組みじゃなく、その差額がネットの商品券還元なので、
相談者さんのお金の動きの想像が間違っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!