dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BODY MAKER製のラバー製バーベルプレートを購入したのですが、ゴムの臭いがきつく部屋に置いて置けない状態で困っております。 BODY MAKERいわく表面のグリースを洗い流して天日干しをすればとれるというのですが効果はほとんどありません。 返品・交換すると送料実費負担ですので購入価格とさほど変わらなくなります。
なんとかゴム臭を除去したいのですが、どなたか良い方法をご存知ありませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

経験ありですが・・・


消臭スプレーを大量にかけたり、丹念に表面を水拭きしたり、なにやっても無駄でした。
が、今ではほとんどにおいはありません。よく覚えていませんが、なんだかんだやって、2ヶ月くらいで匂いが少なくなってきたと思います。

風通しがよく、かつ、生活空間以外の場所で(出来れば外で)保管し、使うときだけ持ってくるという風にするしか無かったです。

>なんとかゴム臭を除去したいのですが、どなたか良い方法をご存知ありませんでしょうか?

自分の経験ですと、時間が解決してくれるって事くらいです。

この回答への補足

早速のご回答ありとうとうございます。
今送料を払っても金属製のプレートに交換するか、このまま臭いがうすれるのを待つか悩んでおります。 薄れてもやはりゴム製品ですので臭いはどうしてもするのですしょうか? また臭覚がなれてくるため臭いが薄れるように感じるのでしょうか? 細かな質問ですみません。

補足日時:2005/03/19 16:36
    • good
    • 0

程度の差はあれ臭いが気になる人は多いと思います。

別メーカーですが私も最初は臭かったですね。時間が経てば自然と消えてました。


ゴムの原料や加工方法の違いでメーカーによってもバラつきがある様です。
ボディメーカーは他社と比べて価格が割安なのでコストダウンの為にその辺の影響があるのかも知れません。

この回答への補足

ありがとうございます。
皆様時間とともに臭いは消えていくとおっしゃっていますが、どれくらいの時間が必要でしょうか? 何ヶ月もかかるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

補足日時:2005/03/19 19:21
    • good
    • 1

>薄れてもやはりゴム製品ですので臭いはどうしてもするのですしょうか?


>臭覚がなれてくるため臭いが薄れるように感じるのでしょうか?

この匂いに慣れるということは無いと思います。
しばらく気持ち悪くて、外に置いときましたから^^;
今では匂い自体が無くなって、鼻を近づけてクンクンしなければわからない程度です。時間がたって匂いの素が出切ったのだと思います。

金属プレートはどうなのか知りませんけど、自分はぶつけた時など考えてそのままゴムを使ってます。が、匂いが消えるまでしばらく我慢が必要でした。
すぐに消えないと思います。我慢ならないなら、変えたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!