dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急です!

実は今日、元々バイトのシフトが入っていたのですが、丁度先週の土曜日にコロナにかかってしまって、療養期間中なのでバイトに出られなくなってしまいました。。。
PCRを受けて、陽性になった事はバイト先に伝えてあるのですが、今日シフト入っていたけれど療養期間中なので休みます!と再度電話をした方がいいのでしょうか???



また、私のバイトは毎月15日までに翌月のシフト希望を出しますが、丁度テスト期間と被ってしまい、15日までというより、2月中のシフトが出ていないので、来月のシフト希望が渡せません(--;)いつ渡せば良いでしょうか?


ご回答お願いします!!!

A 回答 (6件)

No.3みたいな低能チョッパリは無視していいですよ



結論から言えば、コロナ陽性だと確認が取れた時点で、どの日からどの日までが出勤停止状態になるのかを確認しておくべきでした
要は陽性が確認できた時点で今後の動きを全て把握しておけば今回のような疑問も生まれなかったわけです
なので、追加の連絡は不要ですが、しかし次回出勤がいつになるのかは確認しておいた方がいいでしょう
またシフト提出はシフト作成者の判断次第なので、これは店長に確認を取った方がいいです
    • good
    • 0

先週の事で伝わってる筈なので改めて電話で連絡する必要はないかと。

    • good
    • 0

念の為、連絡するにこしたことはないかとは思いますよ。


たぶん連絡しなくても大丈夫でしょうけど、一応しておくにこしたことはないかと思います。
参考にしてください☆
    • good
    • 0

店長に聞けよ。



店員が感染した・濃厚接触者になった、
その時、どうするか?は店長がとっくに決めてんだろうよ。
それに従うだけだろ。

>今日シフト入っていたけれど療養期間中なので休みます!と再度電話
なんで、お前が決めるんだよ。
店のルールがあるんだから、それを確認して、
従えよ。感染したんなら、当然出社したらダメだろうから、
それを確認しろよ。
勝手に判断したら、店にも、客にも、他の従業員たちにも
迷惑がかかるだけだろ。
バイトでも、一応社会人なんだから、そのくらいの常識くらい
持ち合わせてねーのか?
    • good
    • 0

休みの電話は入れなくてもあちらが把握しているので大丈夫だと思いますよ^^*


シフト希望は今日電話で伝えてみるのはどうでしょうか外に出れませんし、仕方ないです( ˊᵕˋ ;)
コロナに負けないように頑張ってくださいね!
お大事に(*^^*)
    • good
    • 0

昨日のうちに連絡すべきでしたね。

その方が評価は上がります。今からでも遅くはありませんので、断りの連絡を入れた方がいいと思います。
シフトの希望は、バイト先に事情を話して要相談でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!