dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アコースティックギターやその他の器具を買いました。練習は正直めんどく最初から曲の練習をしています。最初は指弾きとピッキングどっちがいいか、また最低限この練習はした方がいいという事や、この動画を見て練習するといいよなどというのがあれば教えてほしいですお願いします!
今弾きたい曲の候補としてはlife hack(vaundy)さよならエレジー(菅田将暉)魔法の絨毯(川崎鷹也)夜永唄(神はサイコロを振らない)歌うたいのバラッド(斉藤和義)
です

A 回答 (2件)

最初から指弾きとピッキングどっちも練習するのがいいです。


基礎練習した方が上達は速いです。スケールなど。
コードを弾きだすと、コードだけで終わっちゃう人が
多い。それでも楽しいですけどね。
自分に合う、練習法を見つけてください。
    • good
    • 0

チューニングとドレミとコード(AからGまで、そのマイナーと7th)くらいが最低限です。

これができないとギターは弾けないですね。

ピックか指弾きかはどちらでも。
分散和音弾きたいなら指が楽です。

※チューニングしないコード知らないという特殊ミュージシャンもいますが、質問者様がやりたいような曲はやっていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!