10秒目をつむったら…

こんにちは、

最近、台湾の留学生を話をする機会がありました。
それで、ふと台湾では、学校でどんな風に歴史を勉強するのか知りたくなりました。

例えば、原住民のことや、中国との関係、古代史などを中学校や高校でどのように習うのか知りたいです。

何かお分かりのかたがいましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは


直接の回答ではないのですが、謝雅梅さんという方が書いた
「新視点「台湾人と日本人」 女子留学生が見た“合わせ鏡”の両国 」
という本に、「自分達がどう習ってきたか」というような記述があったように思います。
よろしかったら参考にして下さい。
ただし、彼女が受けた教育は、現在では変わってしまっているかもしれませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れました。
書き込みありがとうございます。
一度、図書を調べて見ます。

お礼日時:2005/04/01 12:40

台湾の歴史教育は昔中国大陸中心でしたが


(上古 夏商周 秦漢 魏晉南北朝 隋唐 五代十國 宋元明清 中華民國)
、でも今は台湾中心です。
僕の方は、中一中二は中国古代史中心、中三は世界史中心でした。
高一の時は台湾中心、オランダ統治時期や鄭成功時期や原住民のことや日本統治時期が習って(教育改革本土化が始まったから)、高二は世界史。対中態度は、中学校は「中国大陸の主権は中華民国が持っています」と表明した(改革前)、高校は「国際の態度は、中華人民共和国を承認し、中華民国を無視する」と習いました。(改革後)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!