dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代男子一人暮らしの1日の食費が1000円というのは高いですか?安いですか?1人ぐらしをしている方で、みなさん食費はいくらくらいですか?

自炊をしているかどうかも教えてください!

いろいろな意見聞きたいです

A 回答 (3件)

独身男性としては安いかもしれません



問題は栄養バランスだと思います

うちは自炊してるので一日600円くらいでバランスも考えてます
    • good
    • 0

1日1000円というと月3万ですね。


それで収支のバランスが取れていて、貯蓄も可能な収入があるのならいいのではないでしょうか。
生活が苦しいなら節約を考えるべきだと思いますが。
(栄養バランスを考えたら自炊は必須ではないでしょうか。外食でバランスよくしようとしたら金額が足りません。)
    • good
    • 0

普通だと思います♬



自分は9割以上自炊〈コンビニ弁当含む〉ですが、ひと月の食費は3万円程度ときめています。
という事は1日1000円の計算ですが、これには飲酒も「すこしだけ!!」含まれます。
この他の買い物「雑貨品」は雑費・新聞購読費〈4400円〉として1万円見ていますが、余れば食費に回します。
よって一ヶ月間の生活費は4万円という計算です。

医療費・税金・家電購入費等は『 別 腹 』から拠出。
光熱費・携帯電話・ネット費も『 別 腹 』です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!