アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実際、強きを助け、弱きを挫く、のが、一般的なのが、世の常でしょうか?
弱きを助けたところで何のメリットも無いですよね?強きに逆らえば後で何されるか分かったものではないし。

A 回答 (6件)

はい、その通りです。


強きを助けることで、何らかの見返りを期待しています。
自民党についている公明党は勿論、
自民党に近づきつつある野党も、見返りを規定しています。

強いものに逆らうのは、愚かなものがする事だ、
これは、ウクライナ戦争に対する、中国共産党幹部の言葉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中国人っぽい考え方ですね。

お礼日時:2022/05/03 17:05

そうです。



それじゃ、問題なので、あえて
逆を勧めている訳です。

平等原則などもそうですね。

不平等が溢れているから、
平等にしろ、ということになる
のです。


人間は受けた恩は忘れますが
恨みは忘れません。

それでユダヤの格言があります。

恨みは10倍にして返せ。
恩は100倍にして返せ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
弱きの恨み10倍<<<強きの恩100倍ですかね。

お礼日時:2022/05/03 17:09

長い物には巻かれろであって対抗するとこっちに被害が生じますが


利用しつつ 弱い立場を助け数による力が今の世の中です
強い人は自分に従いませんが弱い人が従いますそれが社会です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
強い人が弱い人に従えば世の中良くなりそうですが、そうはならない。

お礼日時:2022/05/03 17:08

そう思ってるうちはいいことないでしょうね。

残念な人生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
たしかに残念な人生です。

お礼日時:2022/05/03 17:07

何事も「弱きを助け強きを挫く」。

弱きを助けていれば、逆に強くなるかもしれない。よって「弱きを助けて強さを挫く」です。歴史は繰り返すものです。アパルトヘイトを見れば分かります。黒人を見れば分かりますと言いたいところだが直ってないね。ふふふ。白人は強いね。がもうそろそろ、インド人の世界がやってくる。

マイクロソフト社、Google者などインド人が社長兼CEOをしている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
インド人優秀ですね。

お礼日時:2022/05/03 17:06

あなたが「強き」より強くなって「弱き」を守る立派な人間になれというという教えなのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
なるほどです。

お礼日時:2022/05/03 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!