アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

vbaでのループ処理なのですが、テキストファイルを1行ずつ読み込み、エクセルに出力する処理を書いています。
行の中に店舗という文字列が含まれていた場合は、その行から3行を飛ばしてエクセルへ出力させたいのですが、とばす方法がよくわからないです。
一応以下のような感じで書いてみたのですが次の行が出力させてしまいました。
if文の中で変数aを+3しただけでは飛ばないのでしょうか?

for a = 1 To 100
Line input #1 Data
If Data Like "店舗*" Then
a = a + 3
GoTo CONTINUE1:
End If

エクセルへ出力
i = i + 1
B.Cells(i,1) = Data

CONTINUE1
 Next

A 回答 (6件)

こんばんは


#4様が既に適切な回答をされていますが、
テキストの読込ロジックを理解されていないかもと思い
参考サイトです。
これを理解した上で#4を読むと理解できると思います
http://officetanaka.net/excel/vba/file/file08b.htm

今回の躓きで重要な部分は
///---
Line Inputステートメントは、1行分のデータを読み込むと、《読み取りポイントを次の行に移します。》
つまり、Line Inputステートメントを繰り返すことで、テキストファイルの中を、1行ずつ、すべて読み込むことができるわけです。
---///
上記参考サイト Office TANAKA テキストファイルを操作する(読み込む) より抜粋

つまり、ループカウント変数aは、全体の繰り返し回数であって直接行を読込む操作しません。
読込行の回数はLine Inputステートメントの実行回数で
IfやselectcaseなどでLine Inputステートメントの実行回数を操作すると
出力を繰り返したり、抽出を飛ばす(行を飛ばす)事が出来ます。
(出力側を飛ばしたい場合は、変数iですね)
    • good
    • 0

>>その行から3行を飛ばして



日本語の表現力の問題だろ?
その行を含めて3行と言いたいのだろうが、「その行からと言ったら」2行飛ばしだよ。
a+2だよ、
    • good
    • 0

こんにちは



>if文の中で変数aを+3しただけでは飛ばないのでしょうか?
ご提示のコードはループになってはいますが、入力の行数と制御変数(=a)とは関係がないので、a+3を計算することにほとんど意味はありません。

・・というか、普通はファイルを読み込むときは、固定値の「1 To 100」のようなループではなく、そのファイルの終わり(=EOF)までのループにすると思いますけれど・・・?
必ず100行と決まっているファイルなんでしょうかね?
あるいは、100行以上あって、最初の100行だけが対象とか・・


事情がわからないので、それは置いておいて・・
>その行から3行を飛ばしてエクセルへ出力させたいのですが、
>とばす方法がよくわからないです。
単純に、空読みすれば良いのでは?
(Line Inputで1行読み込むので、3回繰り返す)

Line Input #1, Data
If Data Like "店舗*" Then
 Line Input #1, Data
 Line Input #1, Data
 Line Input #1, Data
End If
' ~ 続きの処理 ~

※ 上記では、読み飛ばした行内に「店舗」があるかどうかは無視しています。
    • good
    • 1

もっとチャント解る様に。


・3行飛ばしたいのはテキストファイルの方か、エクセルの方か。

a
b
c
店舗
d
e
f
g

となってたら、エクセルにはどう並べたいの???
    • good
    • 0

Line input #1 Data


の部分が「1行ずつ(テキスト)データを読みなさい」という命令です。
ここでは、aは回数をカウントしているだけですので「a = a + 3」では回数のみを水増ししているに過ぎず、処理(=行の読込み)をする対象行は1行ずつ進行しているのです。
>その行から3行を飛ばして
をしたいのであれば「その行から3行は無駄に読み込む(=読み込むが何もしない)」という処理に置き換えればよいでしょう。
つまり
for a = 1 To 100
Line input #1 Data
If Data Like "店舗*" Then
rem 既に1行目は読み込んでいるので、あと3回読込み、何もしない
 for B = 1 To 3
※店舗を含む行込みで、+3回。合計4行飛ばしています。
 Line input #1 Data
 next B
Else ’そうでなければエクセルへ出力
 i = i + 1
 B.Cells(i,1) = Data
End If
Next
っと言った処理で対応できると思います。
    • good
    • 0

If Data Like "店舗*" Then


a = a + 3
i = i + 3 '←追加してみる?
GoTo CONTINUE1:
End If
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!