dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容室についてです。
これってストレートパーマだと思いますか?

下のピンク文字でパーマ
黒文字でストレートの方です。

上はピンク文字も黒文字もパーマなのでしたはストレートパーマということで合ってますかね…?
説明がなく不安です。

「美容室についてです。 これってストレート」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • カット込み1万2000円で今までよりダントツ安いのですがこれくらいでも期待して良いですか?

      補足日時:2022/05/22 14:12

A 回答 (1件)

あぁ、そうだね。

これは驕れるもののお客様を無視した説明だね。素直に「ストレートパーマ」と書けばいいのにね。
 
理容師や美容師、メーカーなどでは、ストレートパーマも縮毛矯正も「パーマネントウエーブ技術」の一部なんですよ。パーマなのにストレート?ストレートにするのにパーマ?とわけわからん状態になっちゃうけど、髪の毛内部の結合をほぐし、ストレート(ウェーブ)になる並びで再度結合させて形を維持させると言う意味では、同じ技術なんですよ。
だから、ストレートパーマも縮毛矯正も、技術の分類ではパーマに含まれるのです。
 
と言う事で、ご質問に対する回答は「ハイ、ストレートパーマと理解して大丈夫です」となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!