dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4駆なのに前輪ばかり溝がツルツルにしている車がありました。4駆は同時に減っていくのではないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 車種はL175ムーブなんですが、15年も前の型の軽4駆でもふだんは2駆なんですか?

      補足日時:2022/06/01 21:44

A 回答 (15件中11~15件)

交換のタイミングとか、中古タイヤを使ってるとか、いくらでもあるでしょう。


私は前後全く違うタイヤですし、フロントは2台前、リヤは何台前だったか覚えていない車のタイヤを流用しています。
左前が一番減っていて、リヤ2本は同じ減りです。そのうち、スペアを左前に入れる予定なので、そうすると右前が一番減っている状態になるでしょう、たぶん。
    • good
    • 1

あと・・・



乗用車タイプの4輪駆動車に増えている
 通常は2輪で駆動し、スリップを検知したときに4輪駆動になる
 「オンデマンド4WD」「スタンバイ4WD」と呼ばれる駆動形式
だと、乾燥した舗装路を走っているときは、駆動輪の摩耗が進むんだけど、最近はFFベースが主流だから、前輪の摩耗が進むことが多いんだな と。
    • good
    • 0

先のお二方の回答のようにエンジンの加重の影響に加え


その4駆がFFベースなのかFRベースなのかによっても
変わってきます。
FFベースの場合駆動力は主に前輪にかかりますから
前輪の減りが早いです。
FRベースの場合駆動力は主に後輪にかかりますから
後輪の減りが早くなります。

スバルの車での体験で、レガシィーのターボモデルは
前輪45%後輪55%のトルク配分でほぼ同じくらいの
減り方でした、これはエンジンがフィロンとオーバーハング
前方にあり前輪の加重がかかるため本来は前輪の減りが
多くなるはずですがトルク配分で後輪優位の為か
同じ減り方でした。

インプレッサのNAモデルの場合は、前輪60%後輪40%の
トルク配分で、こちらは圧倒的に前輪の減りが早いです。
こまめに、タイヤローテーションが必要です。
    • good
    • 0

純正で普通に乗っている場合、ほとんどの車はフロントタイヤの外側が減りやすい傾向にあります。


フロントにエンジンがあるので、フロントが重く、カーブでハンドル切るとフロントのタイヤ外側へ負担が掛かります。ブレーキを踏むと更にフロントへ荷重がかかるのも原因です。
舗装された公道でのタイヤのすり減り方に四輪駆動車とかあまり関係ありません。
一部ポルシェ等の後ろにエンジンがあり、後ろタイヤ駆動の場合はタイヤのすり減り方もすこし違うのかもしれません。
    • good
    • 0

いいえ。


大概は前方にエンジンがありますから普段はフロントタイヤに荷重が掛かってますしブレーキを掛ければ更に前に荷重が掛かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!