dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は真夏日で30℃でしたが
アホみたいに
マスクしてる馬鹿がわんさかいました
日本人は狂ってしまったのですか?
まぁ否定はしませんが
馬鹿な大人達のせいで
マスクを強要されている
子供達が可愛そうでなりません

A 回答 (5件)

もう、ほっとけばいいと思います。



すでに、屋外ではマスクを外せ、装着は自由となっており、強制もされないから 自分はどこでもマスクをしてません。

まわりが意地でも外さないのが、ブス隠しによるものか、同調圧力や
雰囲気負けなのか それぞれでしょうが、本人が苦しめばいいと思ってますので。

これまで、マスクをしてる人に気を使って、暑いし外しませんか?
距離もあるし、野外だし、暑いので遠慮なくどうぞと促しても
化粧してないから!、付けてる方が楽だから!もう慣れてるから!
と意固地な人が多いので

これからの夏は見ものだと高みの見物です。

そして、マスク頭痛だの、呼吸障害だの肌荒れなど 健康障害に苦しめばいい。
    • good
    • 0

なお、コロナは下火になったと多くが感じたのか、


神社門前・商店街などで露天商・大道芸・野菜配り
寺本堂昇殿参拝と殿中自由通行などが復活。
その他の集会なども復活が続いています。

このようなイベントが復活したことは喜んでいいでしょう。

なお、体温が37度を超える人は参加を遠慮くださいと体温測定は行われています。


飲み薬も出来たという噂もあり、それなりの治療法も進歩して
やがて昔の日常が戻る日が近いことを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なーむー

お礼日時:2022/06/09 00:07

マスクについては強制なし。


だから、サイクリングを含めた道中は
しません。
通行中は熱中症や眼鏡が曇って交通安全上不利。
だから外します。

ただ、店など建物に入れば、
マスク付けろ放送やマスク警察がうるさい。

中には店の店員が心配してマスクを持ってきたり、
他の親切そうな客がマスクを分けてくれる。

中は冷房が効いてますので熱中症は心配不要。
みなマスクをしているので、一人だけしないのも
孤立。入場お断りを言い渡す場合もあると明記。

いうなれば、いつしか常識と化した雰囲気ですね。

一人暮らしですから家ではしません。

こういう感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんどの人が強制強要は無いと言ってますが
お願いという名の強制は残っており
少し前まではマスク警察やそれに準じたやっすい
正義感なのか知らんけどマスクしろ!と恫喝する輩
が結構いました。
SNSなどでも「マスクしてない女を殴る!」
とかありえないけどそれを容認してしまう周りの人間、
他の人はおかしいとは思わないのか?
政府の嘘 知事連中のやりすぎる締め付け
コロナが下火になるとそんなことはなかったかのようにふるまう
支配者層
何もかもがおかしいし
メディアの洗脳も相変わらず

結局今は他人の目があるからという
感染とかそういうのは関係ないという事
いったいどうなっんてるのか?
デマでトイレットペーパー買いあさってた頃と
何も変わってない

コロナにかかったことを悲観して自殺する人など
いったいみんなは何を信じているのか?

僕は一人でも言います
コロナなんてただの風邪インフルの毛が生えたようなもん
一応コロナで中等症になったのでどういうものかわかってます

みんな目を覚ませ

お礼日時:2022/06/01 19:08

マスクは建物の中でするようにしましょう。


屋外では努めて外しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスクは外と中両方必要ありません
何を勘違いしているのですか

マスクに何の効果もありませんよ

お礼日時:2022/06/01 00:11

ごめん

    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供たちがマスクを外せなくなってます

お礼日時:2022/06/01 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!