dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開業届けをだしてUberや出前館をやって今年50万程稼いだのですが就職するにあたって閉業届けは出した方がいいのでしょうか?
それとも来年の確定申告をしてから出すべきですか?

質問者からの補足コメント

  • 廃業届けの間違いでした。すいません。
    12月30日までに廃業届けを出した場合もちろん確定申告をするのはわかりますが就職したので白色申告なのでしょうか?それとも青色申告ですか?

      補足日時:2022/06/29 23:53

A 回答 (2件)

「就職したので白色申告なのでしょうか?それとも青色申告ですか?」


就職したかどうかは無関係です。
あなたが開業届を提出し、青色申告承認申請が受理されているとします。
廃業届と共に青色申告取りやめ届を提出してない、あるいは税務署長から青色申告の取り消し処分を受けるまでは、あなたは青色申告者です。

「いやいや、給与しか収入がないんだけど」となっても青色申告者です。
    • good
    • 0

閉業届ではなく廃業届です。


廃業届を提出しても、廃業した年の確定申告義務がなくなるわけではありません。
というのは、納税額が出るほど儲けておいて、12月30日に廃業しましたと届け出を出したら納税義務がなくなり申告書の提出もいらないとなったら、不公平だからです。

その年の給与収入+事業収入を確定申告することになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!