dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニやスーパーのレジは若い女の子じゃなきゃヤダ、って変でしょうか?

若い女の子にレジを打ってもらった後、
「やっぱりおんなのこだわなぁ」
「おんなのこ。。。」
と心の中で口ずさんでしまいます。

一方、コンビニのレジ打ちが男性の場合、利用しません。

若い女の子のレジに並んでいたのに自分の番になって男性やおばさんに交代すると、財布を忘れたと誤魔化し、商品を戻して帰ります。

A 回答 (9件)

あきらかにヘンですが、まあ、あなたの勝手です。

    • good
    • 0

スーパーとかだと若いお姉ちゃんの場合、大概「研修中」の


札を付けている場合が多く、百戦錬磨(?)のおばちゃんの方が
仕事の手が速いので、そっちの方が良いですね
    • good
    • 0

誰でも問題なし‼️(^ω^)

    • good
    • 0

もう10年以上も前だと思うけど、スーパーのレジ係が主人公のマンガを読んだとき、「かわいい女の子のレジの行列が長い」なんてネタがありましたね。



さすがに、レジ係が交代したから買ったものを返すなんてネタはなかったけど。

ま、お好きにすればいいと思う。
    • good
    • 0

異常だね。


あなたの行動時間に、毎回、若い子が居るとは限らないし。
そんな事にエネルギー使うなんて、勿体無い
    • good
    • 0

変な方でしょうけど、あなたの好きにすりゃいい。


それぐらいのことは、なんの問題もない。
だが、人に話すのは止めたほうが良いと思います。変に思われることもあるでしょう。
    • good
    • 1

時間の使い方が下手な例だね

    • good
    • 0

どうでもいい


男だろうが
女だろうが
チャッチャト
してくれたら
どちらでもいい
    • good
    • 0

めでたしめでたしッ!

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!