プロが教えるわが家の防犯対策術!

鉄道で言うと、新幹線、電車の運転士が乗務時の運転中などに使っている懐中時計のメーカーについて、セイコー、シチズンのどちらかの懐中時計を使っているのでしょうか。

セイコーは昔の服部時計店( 服部セイコー )、精工舎の物。
シチズンは昔はどうなっていたかは分からない。

A 回答 (4件)

新幹線を含めた運転士が使っている懐中時計はセイコー社のクォーツです


数年に一回電池交換します
運転走行中の時刻確認は腕時計は一切使いません
貸与されている懐中時計が故障ないし電池切れの場合は予備の懐中時計を借りて乗務します
この場合でも個人の腕時計は使いません
精度の良い腕時計もありますが運転操作を行っている最中に腕まくり等で
時刻確認すると手を離し両手デッドマンを採用している電車では非常ブレーキが作動してしまいます。
出勤点呼時でも懐中時計の時刻整正をしますが腕時計は対象外
懐中時計と腕時計の両方を使うのは車掌のほうです
車掌の場合は両方の時刻整正します

世界一正確な日本の鉄道網を支える運転士必携の懐中時計とは?
https://www.tokeibegin.jp/feature/18510/
    • good
    • 0
    • good
    • 0

https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/240/1240790/
昔は「プリンス懐中時計」というメーカーです。
セイコーでもシチズンでもありません。

55年前、セイコーは「....5」(名前失念)で、一方のシチズンは「オートデーター7」という機械式腕時計で販売を熾烈に競っていました。
セイコーはシンプルなデザインでしたが、シチズンはスイスロレックスのギザギザを模したデザイン(合法的に)で対抗。
どちらも「自動巻き/日付/曜日付き」でした。
この頃には第三勢力として「オリエント時計」が誕生しています。
    • good
    • 1

今時「懐中時計」はないでしょう。


腕時計です。
 
https://www.n700a.com/watch/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!