プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【エンジン】2サイクルwエンジンにボタン式がないのはなぜですか?

紐を引っ張ってエンジンを掛けるのが2サイクルエンジン、ボタンでエンジンを掛けるのが4サイクルエンジンだそうです。

なぜ4サイクルだとボタンでエンジンが掛かるのですか?

A 回答 (8件)

「だそうです」とのことですが、それ嘘っぱちです。



2サイクルであれ4サイクルであれ、エンジンを始動するには、まず強制的に回してやる必要があります。それは紐でもいいしセルモーターでもいい。

セルモーターだと、ボタン押すだけでエンジンかかるから楽です。でもバッテリーやらモーターやら積まなきゃいけないから、重たくなるし値段も高くなる。

2サイクルエンジンは、同じパワーを得るのに小型・軽量・安価なため、昔は小さな機械についてるエンジンは大抵2サイクルでした。たとえば刈払機(草刈り機)。こういうものにセルモーターわざわざ付けたくないから基本は紐です。それで「紐=2サイクル」という誤解が生まれたのかもしれません。

今どきは騒音や排ガスの関係で刈払機も4サイクルが増えていますが。でもやっぱり紐です。以下の動画をご覧ください。
?t=60

バイクだと、最近はほとんどセルですが、ちょっと前はキックペダル式のも結構ありました。ペダルを踏み降ろすことでエンジンを回すので理屈は一緒です。

さらに、レース用バイクだと本体には始動用の装置が付いていないこともあるそうです。エンジン始動は、押しがけ、または以下の動画にあるようなスターター使います。
https://youtu.be/J7Wc23sdRts?t=994

最近はこんなのもあるようです。いずれも強制的にエンジン回してやるという理屈は同じです。
https://ameblo.jp/interceptor1100s/entry-1259472 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/08/04 07:37

>なぜ4サイクルだとボタンでエンジンが掛かるのですか?



何サイクルでもバッテリー(電源)とスターターモーターが有ればエンジンをモーターで回して掛けられます。

>2サイクルwエンジンにボタン式がないのはなぜ?

あるんですが、2stで排気量が小さければ基本的に小さく軽くしたい機械に積まれてる事が多いでしょ。
って事はバッテリーとモーター無くてもエンジン掛かると便利よね。
    • good
    • 0

セルモーターと


でかいバッテリー積んでるから
4サイクルだと
ボタンでエンジンが掛かるのが
セルスターター

2サイクルは
混合オイルで
フリクションが少なく
小さな力でエンジン回せるし
サイクルも短いから
より掛かりやすい
よって
紐やキックで掛けるのが容易

モータ、バッテリ、エンジンオイルが無ければ
大幅な軽量化
性能的にも優位
    • good
    • 0

ボタン式というのはセルモーター式ということでしょう。


2サイクルエンジンだからではありません。
おそらく、比較的小さな農作業や建設現場で利用する機械をイメージしているのでしょう。

最近は排ガス規制の関係でバイクでは2サイクルは新車販売からなくなりましたが、」昔の原付スクーターでは、2サイクルエンジンでセル式もありましたからね。

ただ、セルモーターは電気で動かすものですので、バッテリーなどが必要となります。小さな農機具や理容用途により軽量化が求められるものからすれば、バッテリの扶養の形のほうが都合がよいのではないですかね。

ちなみに4サイクルの農機具などでも紐を引くタイプがあります。

私は休日農家で、稲作をしている都合で、この時期は草刈りなどを行います。背負ったりぶら下げる刈払い機では、主流派紐を引くことでしょう。そして2サイクルが主流でしょう。最近は4サイクルのものも販売されています。
そのほか自走式の草刈り機を保有していて、2サイクルタイプです。最新の機械の中には、4サイクルのタイプもあるようです。

管理機(小さな耕運機)も保有していますが、紐を引いて始動しますが4サイクルですね。

2サイクルエンジンは、ガソリンとエンジンオイルを混ぜて使うエンジンです。燃料として混合させて燃料タンクに入れるものだけでなく、オイルタンクを持ち、ガソリンと混ぜながら使うタイプもあります。
4サイクルエンジンは、エンジンオイルは消費するものではなく、定期的な交換を要するタイプになります。

ご質問の定義は一部の機械には通用していても、エンジン全般、特定の機械だけでも通用しないものだと思います。
    • good
    • 0

2サイクルにボタンというかスターター付きのモノもありますが、紐やキックなどが多いのは「4サイクルに比べて、軽く回るから」です。



4サイクルエンジンはバルブが必ずあり、4回展に1回しか爆発しません。ということは、エンジンをかけるには「最低でも4回転回す必要がある」わけです。これが結構大変なのと、バルブなどがあるので、そもそも軸を回すのが結構重いのです。

それに対して2サイクルエンジンはバルブもなく、2回転に1回爆発するので、わりと簡単にエンジンがかかります。

なので重いスターターやスターターを回すバッテリーを省き、値段を安くすることにしていたわけです。

芝刈り機や発電機などは今でも紐式のものが多いですが、2サイクル・4サイクル両方ありますね。
    • good
    • 0

圧縮率の違いです。


 2ストエンジンは圧縮率が低いので、小さい力で回すことが出来るのです。
 4ストエンジンは圧縮率が高いので始動に大きな力が要ります。そのためある程度排気量が大きくなるとセルモーターを使ってクランクシャフトを回します。
「【エンジン】2サイクルwエンジンにボタン」の回答画像3
    • good
    • 0

2ストにもボタンで動く物はありますし、4ストにも紐のやつがあります。



紐を引っ張って始動するタイプは、紐でエンジンを回します。
ボタンで始動するタイプは、紐の代わりにモーターを使ってエンジンを回します。
同様に、バイクの場合はキックで始動するものもあります。
    • good
    • 0

バイクはボタンだけど。

ヒモなんてない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!