プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1 あれは今試合をしている学校の吹奏楽部とかの演奏なのですか?
2 そうだとしたら、攻撃側の学校が演奏してるのですか?
3 曲は定番が多いですが、選曲に制限はあるのですか?(オリジナルはダメとか)
4 曲以外にも、展開場面に演奏する短い曲ありますが、DJみたいにこの場面は、あれ演奏しようとか指示している人がいるのですか?いるとしたら、どんな立場の人ですか?(吹奏楽部顧問とか)
5 甲子園出場が決まった時点で、応援についてのレギュレーションが出場校に送られるのですか?
(例えば、※可愛いチアの子は望遠で抜き打ちで撮影され全国放送される場合もあります。←これについて承諾を得るような記載がされてるとか)

A 回答 (3件)

全国同じとは限りませんが



1 そうです。ただ吹奏楽部がコンクールなどで都合が悪いときは、近隣の学校にお願いする場合もあるようです。
2 そうです。基本、守備側は演奏しません。
3 原則、ないと思います。オリジナル曲を持っている学校もあります。
4 私の母校は吹奏楽部員が担当しています。もちろん野球部応援担当との事前打ち合わせもあります。
5 わかりませんが、他の内容と一緒に応援についても送られていると考えるのが自然でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!

お礼日時:2022/08/07 13:37

1 吹奏楽部員にとってはコンクールと並ぶ晴れ舞台ですから、近隣校でも甲子園なら喜んで参加してくれます。

予選だと、太鼓だけ等結構しょぼい学校もありますよ。
2 高校野球だけでなく、大学野球でも音出しでの応援は攻撃時だけです。
3 吹奏楽用に編曲され、版権の付属した楽譜が販売されていますから、そこから選局します。
4 チャンステーマは多くが六大学のコンバットマーチ(早稲田)、ダッシュケイオウ(慶應)、セントポール(立教)などが使われており、天理のワッショイなどオリジナルを持っている学校は少ないです。基本、応援リーダーの指示です。
5 高校生らしい応援をすることというお達しがあり、目に余る場合は注意が入ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/08/07 21:39

1 基本的にはその学校の吹奏楽部です


  ただし、吹奏楽部がない学校もありますので、その場合は、同地域の学校が友情応援する事もあります

2 そうです。守備の時は演奏しない事になっています。
  これはプロ野球でも同じです

3 恐らく曲数に制限はないと思います。
  オリジナルは問題ないですし、実際に演奏しているチームもあります。

4 応援団長、もしくは吹奏楽部の先生、部長などの指示があると思います

5 レギュレーションはあるでしょう
  例えば、極端に露出の多い服装は駄目とか、危険な物を用いた応援は駄目とか。
  放送に乗る可能性がある事に大して承諾を得ているかどうかは分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/07 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!