dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供を保育園に入園させようと思ってるのですが、私は 夫の扶養内で ココナラで在宅所得を得ています。

収入証明など、提出すると思うのですが 通帳の写しなどで大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

>通帳の写しなどで…



意味ありません。
1 人でいくつもの口座を持っている人はいくらでもいます。
そのうち 1 つの通帳を見せたところで、年間所得の証明になどなりません。

サラリーマン以外で所得を証明するものは、
・確定申告書の控え (税務署の受領印があればなお理想)
・市役所で交付する「所得証明書」 (市県民税の課税証明書)
などです。

なお、支払調書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
は、特定の業種・職種で源泉徴収の対象になる場合に交付されるものです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

一般にココナラは源泉徴収される業種・職種ではありませんから、関係ないです。
なんでもかんでも [フリーランス] = [支払調書] ではないのです。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

請負先から「支払調書」という、年間に質問者に報酬をいくら支払いましたということを示す書類が年一回届きます


フリーランスの場合は通常、それが収入証明となります
    • good
    • 0

普通は納税証明書です。

市役所の税務課でもらってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!