dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です バイトをやってないとニート的な風潮になるんですか?

A 回答 (6件)

NEET = "Not in Education, Employment or Training"


の Education とは何かを考えてみよう。
ま、今時、Education でもないような高校も多いけれど。
    • good
    • 0

高校生のような「幼い頭」の「世の中を知らない青二才」がアルバイトなどという「誰にでもできるシロウト仕事」を「安い賃金で」やるから、ニート的立場になっちゃうんだよ。


最初は「遊ぶ金が欲しい」で始めるけど、遊びが面白いので「遊びとバイト」以外はどうでもよいと放棄するようになる。
「そんな生活で一生過ごせばいいか」と安易に妥協したら、本物のニートになる。

「自分の頭で考えられる自立・自律した人間」「世の中、社会、世界を知る大人」になって、「専門知識や能力」を身につけて「その道のプロフェッショナル、スペシャリスト」になって、「人のため社会のために貢献する」「高い賃金で働く」ことを目指すなら、バイトなどせずに学業や部活に専念した方がよい。高校生は人生の中のそういう時期だ。
「家庭の経済事情で、やむなくバイトせざるを得ない」高校生には、きちんと社会が支援して、バイトしなくて済むようにすべきだ。それが「豊かな社会」の条件だ。
ニートが多い社会は「豊か」ではない。「ビンボーくさい」社会だよ。
    • good
    • 0

高校でバイトなんかしてるからニートになっちゃうのよ!



ニートが嫌なら勉強した方がいいぞ。

勉強だけしていればいいんだからこんな楽なことはないのよ。
好きな時に好きなだけ勉強できる人生の中で一番贅沢な時期なんよ。
図書館は使い放題だし、部活もできれば、設備だって届けだせばただで使えるだろ?

社会人になってごらんよ、勉強するったって仕事の合間しかないんだぜ。
しかもバカっ高い授業料とられてさ。
駅前で英会話勉強するって言っても時間4千円くらいとられちゃう。

勉強は嘘つかないのよ。必ず結果が出るし確実に上向きになるの。

仕事はそうはいかない。
営業マンなどいっくら頑張っても売り上げがないときだってある。

医者だってものすごい頑張っても患者が死んじゃうこともある。
弁護士だってどんなに懸命に弁護しても法廷で負けることはある。

社会では努力と結果が一致しないことが多いけど
勉強はやれば確実に実力はついていくのよ。
バカになることは絶対ないの。知識がつく一方なの。

で、大学行ってさらに勉強して
いいとこに就職、もしくは起業でもして稼げばニートにはならない。

ニートになってる人の大半は学生時代の過ごし方を間違った子。
もっと勉強しとけば弁護士になれたかも、
医者になれたかも、一級建築士になれたかもしれないのに
バイトだぁ、デートだぁ、サークルだと勉強せんから
企業にはそんな人間いらねーよ!と言われちゃう。

大学には金銀宝石がたっくさん落ちている。
これを拾ってポケットじゃらじゃら言わせて社会に出れば
企業は、「たくさん拾ってきたねぇ、うちで働かんか?」
と言ってくれる。
その金銀宝石とは勉強のことなの。

高校ってのは勉強する場所。それが本筋。
本筋を行かないからニートになっちゃう。

ニートになりたくない気持ちが強ければ強いほど勉強しておいた方がいいと思うぞ。
    • good
    • 1

ニートになる確率が上がるだけです。



例えば裕福な家庭で小遣いを沢山貰い甘えた生活をしていると、高学歴で大学を卒業しても内定が貰えずニートになる可能性が高くなります。

いくら高学歴で頭が良くても社会的常識、人間関係の構築が下手だとニートなりやすいです。
    • good
    • 0

高校生だったらバイトしていない生徒の方が多いんじゃないですか?


学生の本業は、勉学ですよね。
    • good
    • 1

いえ、勉強していればニートではありませんよ。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!