dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ撮り鉄には自己中な奴が多いんですか?

A 回答 (6件)

別に限らないと思いますがね


自己中くらいは周囲にいくらでもいます
ゾロゾロいて、それで普通
正規の暴力団員だけでも5万人いるのです
なぜなのか
それは罪にならないから、または罪が軽いから
社会的制裁がないからゾロゾロいるのです
社会は、クソ野郎に甘すぎる
    • good
    • 0

彼らにとってはお祭り感覚。


だけど、被写体が入っていると何かしらの協議会との展示のときに「肖像権」がかかるため。おそらく多くは「それでご飯を食べよう」なんて思っているんだろうかと思いますし、「みんながやっているから」という感覚だろうと思います。 それが撮り鉄に目立っているだけで、どんなお祭りごとでも必ずと言っていいほどそういう方はいらっしゃいます。 わかりやすく言えば、この前の花火大会で警備員の誘導を無視して、我先に…っていう群集心理。
あとは、仙台駅の新幹線ホームでアイドル目当てで新幹線の発車をさらに遅らせるファンとか。
「なぜ撮り鉄には自己中な奴が多いんですか?」の回答画像6
    • good
    • 0

知育未成熟なのばかりだから

    • good
    • 0

目的が電車の写真を撮る事ですからね。



他人に気を使う事ではないのですよ。
    • good
    • 0

人は不思議とファインダーを覗くと人格が変わるんです。


より良い画角になるように身を乗り出したりします。
報道カメラマンもそうでしょう。
    • good
    • 2

撮り鉄に限らず、自己中は世の中に、うじゃうじゃ居ます。


それに、撮り鉄の自己中は一部の馬鹿だけです。
一括りにしては、他の方が可哀想
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!