dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRからなぜ急行は絶滅したの???私鉄には色々な車種あるよね!

A 回答 (3件)

40年くらい前に、国鉄の運輸責任者が鉄道誌のインタビューで、急行はエル特急(当時)と快速に分離して廃止すると発言していました。

それが完了しただけです。

一時期、ジョイフルトレインにぶれたこともありましたが、陳腐化後、更新されずにほとんどなくなりました。

私鉄の場合、一部の座席指定特急を除けば、特急も急行も準急も同じ車両を使っていますがね。JRより絵期間も短く、停車パターンが違うので名前を変えているだけです。
    • good
    • 1

一部は特急に格上げされましたが、私鉄との価格競争で負ける急行は快速になって無料化されました。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとう!

お礼日時:2024/05/15 19:40

特急に格上げして特急料金をとろうということですよ。


かって国鉄時代には準急があったのですが、これがすべて急行に各上げされました。

早い話が儲けるためです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!回答ありがとう!

お礼日時:2024/05/15 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A