プロが教えるわが家の防犯対策術!

旦那の不機嫌

火曜日に下の子が熱を出し幼稚園から呼び出しがあり
帰ってきました。

私の旦那は昼夜逆転の仕事なのでお迎えに旦那が行ってくれて看病してくれました。

なかなかの高熱だったのでコロナの可能性もあるかもと思い次の日検査してくれる病院へ行ってくれました。
結果コロナは陰性で風邪ということでした。

子供が体調不良の時は、旦那は朝帰ってきて夕方出勤という勤務形態なので自分が面倒見れると言っていつもこのようなパターンなのですがいつもは日中睡眠を取っているので面倒を見るとなると睡眠時間はほぼゼロの状態のまま出勤です。なので不機嫌具合がすごいです。

私が仕事を休んで子供を見てあげれるのに自分が面倒を見れるんだから仕事優先にしろ!的な圧がすごいので旦那の言う通りにするしかありません。
(言ったら余計機嫌を損ねるので…)

面倒を見てくれるのはありがたいのですが正直家庭の雰囲気は最悪です。

旦那は気分屋?なのか態度や言ってることがすぐ変わりやすく普段も旦那の機嫌を伺いながら生活している感じです。(地雷を踏んでしまわないようにとビクビクしています)

話し合いをするにも旦那は自分の意見は絶対曲げないタイプなので穏便に済ませるには旦那のいう通りにするのが1番なのです。
なんだか疲れてしまいました。

質問というより話を聞いてほしくてこちらに投稿してしまいました。

上手く伝えられなくてすみません。

A 回答 (7件)

ご主人のお父さんも同じタイプだったかもしれませんね。


お子さんの看病も負担になるなら、睡眠優先したらいいと私も思います。何のプライドで何を守りたいか少し理解不能ですね。
お子さんが病気でない時に話し合いができないでしょうか?あなたが意見できないほど不機嫌になるのはそうとうご主人自身も余裕がない証拠ですよね。実は不器用だけど、回りを仕切りたいtタイプなのでしょうか。
ご主人があきらかにまちがってるのに訂正しにくい時などはどうされてきたのですか?
ご主人が満足されてるなら、私も強く言うのは辞めて、墓穴掘ったり、自分で自分の首を絞めてからわかるようならそれでいいと思います。

いい大人でしょうから簡単に性格は直りません。あなたがされてるよに、頭ごなしに反対したり、抵抗しない方がBESTだと読み受けました。

ただ、恐怖心が生じたら気持ちを伝える分にはいいと思いますし、伝えないとあなたもストレスになりますよね?
感想のようなつもりで話してはどうでしょう?それで不機嫌になったら、そうさせておけばいずれ直るので、脳内爆発せずに済みますよ。怒りを我慢させるのがご主人のストレスになると思われるので、小出しにさせるよなつもりで関わられてはどうでしょうか?

元々他人だった血縁関係ない家族はホントに苦労します。産まれ育った環境、性格と価値観、学習内容と職種、経験値、性別。
これらの中で1つも同じ要素はありませんよね。すれ違いや衝突し合って当然です。
あなたも100%我慢する事はないので、はけ口を見つけて気分転換を図って下さい。

今より円満な家庭が築けるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
義父は家のことは一切手を出さないタイプのようで
義母は専業主婦なので全てやっているという感じです。

話し合い…機嫌がいい時に何となく言ってみようかな。とも思ってるのですが私も話し下手なところがあり上手く伝えられないことでイライラさせてしまうこともあるようで少し怖いです。

周りを仕切りたいタイプってのはあると思います。

明らかに間違っているなと思っていても論破されるのでそれに同意してしまうので若干洗脳されている部分もあると思います。

いつか私が爆発してしまう前に少しでも改善の方向にいくような解決策を考えておきたいと思います。

お礼日時:2022/10/14 07:47

旦那さんは、典型的な結婚に向かない性格ですね。

独裁者タイプです。そういう人は一生独身が向いています。周囲を巻き込んで不幸にしますから。うちの父がそうです。熟年離婚しています。

いつでもスムーズに離婚出来るように、質問者さん個人で貯金はしておいた方が良いですよ。母は無一文で追い出されましたから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
それは最近私も思います。自分の意見を突き通すので案の定今回も周りの預かってくれていた親戚にも迷惑をかけています。
周りを不幸にする。その通りです。

自分自身のお金は貯めておいた方がいいですね。
いつ何があるか分かりません…。

お礼日時:2022/10/13 22:02

まあ、ご主人は責任感はあるんでしょうね。

でも睡眠不足は本当に身体にきますからきついんでしょう。あなたに仕事を休ませるのが単に嫌なのか、プライドが高いのかわかりませんが、自分でやりと言いながら八つ当たりとは行かないまでも不機嫌この上ない状態になるのは大変ですね。あなたが一番甘えられる相手だから感情をぶつけてくるのかもしれませんが、地雷がいくつかあるのはちょっと困りますね。週に一回ぐらい1人にさせて休ませるとかあなたの方がしっかり休んで気持ち的にブレないようにするしかないのかな。でもご主人が日勤で休んで子供の世話を進んでしてくれたとしてもかなり機嫌が悪くなりそうで。寝られなかった日の翌日はしっかり眠らせるようにするとかぐらいしか思いつきませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
責任感は強いタイプだとは思います。
そしてお金に関してちょっとセコいタイプでこのコロナというご時世になってからお金にシビアになっていて少しの稼ぎでも休むと私は派遣なのでお金にはならないので休んでほしくは無いんだと…
プラスでプライドも高いです…。本人は自覚無しですが。

1人でゆっくりすればいいのに、責任感からなのか
休日はいくら眠くとも家族で常に行動です。

自分でやると言っているんだからあからさまに態度に出すのは控えてほしいものです。

お礼日時:2022/10/13 21:58

あなた方の良い状態の時が良く分からないし、普段の風景もわからぬ私が、口を挟むべきではないのでしょうが、少し立ち寄らせていただきました。



両親や兄妹や親類党、自分に一番近い人は、その人たちでなければ今回の人生中であなたが学びたいことの真の学びができないので、自ら家族になる人や、人生を送るための重要人物として出会う人は、ちゃんと選び、そんな中に生まれてくるのだそうですよ。

そんな人物たちの中でも、一番必要な学び相手になるのが、連れ合い(妻や夫)だそうです。

私は宗教が大嫌いなので無宗教者ですが、そんな輪廻転生のカラクリや、物事の不思議な話や、スピリチャルな世界観は好きなので、よくそんな本なども読んだりしてきました。(^^)

良い手本や、悪い手本かはともかく、長い時間を共有するか短いかも、ともかく、あなたの今回の学びの教材としては、今のご主人が最もふさわしい課題を学ばせてくれる人だそうです。
敢えて悪役を買って出てくれてるのかもしれませんね。

だからといって一生添い遂げなきゃならない、とかでは全くなく、ご主人にとってみても、貴女や子供さんたちは、一番の教材なのだそうですよ。

皆、大切な自分に足りない何かを学ぶため、必要不可欠な人たちが寄り添い、同じ家で暮らすと言う、いわば「人生修行」を経て、一つずつ人となりを学んで行くのだそうです。

もしも、辛かったり我慢がならなくなったら、簡単なことではないけれど、少しご主人と離れ、距離を置くことも必要かもしれませんね。

それか、ご主人が頭の上がらないような、ご主人が信頼している共通の知り合いはいませんか?
そんな方に相談して、助言や叱ってもらうことも良いかと。

長くなりましたが、少し一息つけると嬉しいです。(o^^o)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ためになるお話ありがとうございます。

束縛がすごく激しいというわけでは無いのですが
休みの日も家族で一緒に行動が多いんです。
お互い1人の時間を作ってみるということも大事そうですよね。

旦那の頭の上がらない人は…思いつく限りでは旦那の母親しかいませんね…。
かと言ってそこまで義母とフレンドリーな関係でもなく、義母はあっさりしているというかあまり干渉してくるタイプではないので相談しづらいんです。

お礼日時:2022/10/13 21:51

YESマンでいると 熟年離婚するぞ。


稼いでいる間は我慢できても 定年後は 家にいると単なる邪魔者になる。
何しろ 「動かない 文句は言う 要求ばかりする」と三拍子だ。
それが四六時中そばにいたらどうなるか 想像できるだろう。

むろん 金を持っていて 貴女を縛るという事も出来る。
が 法律は 結婚以降の財産は 基本二人で築いた物であり ほぼ半分の権利がある。
それには退職金や年金さえも含まれる。
つまり 熟年離婚後に困るのは 圧倒的に男性の方が多い。

そうならないため というより 夫婦円満の為。
今は大変さが勝っていても ゆくゆくは 互いにYESNOは しっかり言えるようになるべき。
そうでないと 二人で手を繋いで 丘を越えられない。
貴女は人であり ロボットではなく 共に歩む相方だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですよね…私もこの先この人とは一生一緒にはいれないかもしれない。と考える時があります。
旦那が機嫌がいい時はYESもNOも普通に言えるのですが機嫌が悪いとどうしても空気を読んでしまいます。ダメですね…

お礼日時:2022/10/13 21:46

困ったさん。


うちも、気分屋で言う事が、変わります。
指摘すると、そんな事は言ってないし、言う訳がないと言い張ります。
本当に困っている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
一緒です!そしてうちは私の発言を聞き流しているのかどうでもいいことは覚えてるのに大事なことは覚えておらず私が言ったことを同じように旦那が言う時があります。
なんなんでしょうね…。困りますよね…。

お礼日時:2022/10/13 21:43

結婚前はそんな人ではなかったんでしょうか?


或いは出産前まではとか?
もしそうでないなら・・・って事しか言えない感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですね…子供がある程度大きくなってきてからです。
お金がかかるようになってきて私にも休まず働いて欲しいのかとも思っています。

お礼日時:2022/10/13 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!