プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少し特殊な環境にいて細かいことは言えないのですが最近、働く変わりに住まわさせて頂いている所と、喧嘩別れしてしまいました。
それだけならいいのですが、今後何回か(保証人?)のハンコを貰わなくてはいけないのですが、縁を切られてるのか切られてないのか微妙なラインなんです。
最近、荷物の移動をしに最後の挨拶をしたとき、完全に無視でした。
ハンコは私の今後の人生で必要であり、押して貰わないといけません。しかし、ハンコは他の所から貰うことも出来ます。完全に縁を切られてるのなら他の所にいきますが、微妙なラインなので、勝手にハンコを貰うところを変えられません。気まづくても1度電話を入れて厚かましく、ハンコを貰えるかどうか聞いた方が良いのでしょうか?他に何か方法あるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
長文失礼しました。

A 回答 (13件中1~10件)

気軽には答えられなさそうです、このご質問。



さて。まだ縁を切られてないなら、様子を見て連絡して、ハンコもらいましょう。あなたにとって、そのハンコが重要なこと、相手も分かっておられるはずです。

「ハンコをもらう」と「あなたが謝る」ことは、今回の件ではセットですよ。これからもあなたの人生は続きます。短気は起こさずにね。
    • good
    • 1

謝ってハンコを押してもらうしかないでしょうね。

    • good
    • 1

今時、細かい印影をチェックするのは一部の金融機関ぐらいです。

実印がないと致命的に困るようなシチュエーションは21世紀ですから、激減しています。三文判で問題ないと思いますよ。万が一咎められても「それが実印だと思っていた」といえば、それ以上訴追されません。
    • good
    • 0

その細かいことを聞かないと何とも言えません。

判子なら100均で買えるが、勝手に押してバレたら私文書偽造になります。
    • good
    • 1

会社のハンコが必要なら、そこまでが戦いです。


割り切って、突撃するしかないでしょう。
    • good
    • 1

そこへんで買ってきて押せば済む事です。

    • good
    • 0

どっちが困っているのか少しは考えましょう!! あなたの、そういう事で無視されているんじゃないのでしょうか?

    • good
    • 0

>今後何回か(保証人?)のハンコを貰わなくてはいけない



保証人?って何ですか?
相手が押す義務のあるハンコなんでしょうか?

何のハンコか想像がつきませんが、必要なら頭を下げてでも貰いに行くしかないんじゃないの?
    • good
    • 1

土下座でもなんでもするしかないでしょ。


頭下げる以外に方法はない。
    • good
    • 1

まず、会って、住まわせてもらってありがとうございましたとお礼(立っておじぎする、深々と)を言いましょう、ケンカの事も謝る。

それが社会人の基本です。お礼を言って、色々とハンコがいるので、押してもらえませんかと言って、押してくればいいが、ダメなら他で押してもらうしかないと思います。まず、電話して、都合の良い日時を聞いて会う事です。それか電話でお礼・謝るをしてハンコの事も聞く事です。お礼は誠実な手紙を書いて出すのもアリだと思います。つまり、何らかの形でお礼をする事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!