dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人関係がよく分からなくなりました。

自分は友人が多い方です。しかし、最近「この子には他の友達がいるんだもんな、」と思うと、自分から離れていかないか不安になるんです。きっと、お互いが1番という存在が欲しいんだと思います。

そして「私がこの子の1番になりたい!」と思うようになるんです。正直疲れます…笑 もっと昔のように気軽に、色んな人と仲良くなりたいです。でも、不安になることが多いです。私だけ仲が良いと思ってるんじゃないかな?と。

どうすれば考えなくなりますか…?

A 回答 (7件)

条件で付き合っているからです。



本来愛情というのは
親が子に注ぐ愛のように
『ただそこにあるべきもの』なのです。

無条件で付き合える関係が、
本当に必要な愛なのです。

これは、友人知人恋人家族、
どの関係においても共通するもの。

条件付きの関係は最後は滅びるのです。

かといってそこに怯えて付き合うのは全く別問題。

自分と向き合い自分を信じ、
自分自身を楽しんで生きている人は人に依存しません。

いつか離れるのでは?と
そんな恐怖感など不要なのです。

そういう方々は皆、
ギブの精神だからです。

自分から誰かを救う助ける気持ちが基軸。

そこに見返りを求めていないのです。

与えたものは必ず徳として自分に還ってきます。

結果、人との愛が循環し、
歓びの世界に生きているのです。

人に依存するのはやめましょう。
意識を変えるだけです。

自分に嘘をつかず楽しんで生きていると、
そこに見合う素敵な出逢いや味方が必ず現れるのです。

そして、
出逢いはいつも人生の通過点でしかありません。

自分の魂が磨けるだけ
どんどん出逢う人が変わっていくのです。

むしろ出逢いが変わらない人は
ずっと同じ次元にしか生きていないということです。
(お相手も同じく次元を上げていればずっと一緒に過ごせるのかもしれませんが)

出逢った人の質で
自分の段階もわかるようになるはずです。

出逢ったご縁は
必ず自分にとって何かしらの学びの相手ですから、

いつも感謝の気持ちで接することで、
プラスの関係へと導くことができますよ。
    • good
    • 1

友達はいらない。

友達は諸悪の根源であり、たくさんいても意味ない。結婚式に友人代表スピーチをしてくれる親友が一人いればいいだけです。友達協会と旧統一協会は、なかなか洗脳が解けないらしいが。

(9) 成功したいなら「友達」はいらない - YouTube


(9) 【ひろゆき】『人と関わらない』は人生を豊かにする選択肢の一つ。【切り抜き_人間関係】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=O93BqF-DsSU

(9) 友達はいらない - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EDm3nVVkByE
    • good
    • 0

私は高校の友達が複数人いて、その中でも会いたい人と個人的に会ってたりもする様です。


独占欲を抱いてしまうと、何で?私抜きで悔しい!と自分を追い詰めてしまうので、私も予定が合う時に会える人と会うスタンスでいます。
個々がそんな感じでいてくれるだろうと私は思ってるので、会えないなら高校の友達ではない他の友達と遊ぼう!と臨機応変にしてますが、重点は高校の友達が1番私には大事なので、そこは大事にしてます。

他の人との関わりは、大学なのか職場なのかですが、そこはそこでの仲間、地元生ほどではなくても友達は作っても良いと思います。
ただ知り合った年数も浅いとなれば、絆は簡単に出来ないので、そこは割り切って今遊べる仲間と考えて行けば良いんだと思います。

私は中学から私学だったので、地元の友達が1人もいません。
だけど大学での友達は地元の友達の絆が強くて、地元生と遊んでたりもしたので、羨ましいなって思ってました。
なので私は中高の友達が1番地元生に近く、だけどみんなも今の職場や大学時代の友達もいるので、そこは仕方がないな←ここかなり重要
と思う様にはしてます。
独占欲を出してしまうとキリがないので、それぞれその環境毎の友達はいるよな!と思っておいて、自分も今の環境での友達は作るけど、力の入れ具合は適当でと、みんながみんなに力を入れてしまうと自分が壊れてしまうので、「臨機応変」←ここも大事です。

私が今の職場で見る限りで、色んなエリアに顔を突っ込み仲間が多い風にしてる人は、裏では人に介入し過ぎとあまり好かれてはないので、輪を広め過ぎても良くはないので、自分が対応し切れる範囲内の「ほどほど」がベストだと思います。

独占欲ほど厄介なものはないので、独占欲はなるべく抱かない様にして、みんな自分以外にも友達はいるよな!くらいに思って割り切る方が良いと思います。
    • good
    • 1

特に女は仲間意識や連み意識が強く、単体になる事を恐れる傾向にあるので、友達の前では八方美人になり嫌われない様にしなきゃと偽ってしまう人がほとんどだと思います。


この様な不安はあなただけではないです。

結局はその様な偽った気持ちから、うわべだけの友達、親友だったりもするから、不安が過ぎるわけなので、友達を沢山作ろうと沢山の人に気を使い浅い関係だから、上辺の友達だけになるので、この人とは生涯もずっと仲良くしていきたい人に、気を使い力を注いで行けば絆は出来て、離れるんじゃないかと言う不安も減ると思います。

結婚してからも今の友達全員が、ずっと続くとは思わないので、今仲良ければ良い人、ずっと大事にしたい人で分けて対応をしていけば良いんだと思います。

毎日連絡を取らないと、繋がれない友達はうわべな友達で、連絡を用がある時に取り、会いたい時に会えるのが親友だと私は思ってるので、ごくわずかな大事な人とだけは絆を深める、この安定が気持ちの安定にもなれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親友を大事にしたいですが、親友に他の友達がいると思うと、不安になるんです。依存してるので、他の人との関わりを増やすべきだと私は思うんですが、どうですかね?

お礼日時:2022/11/03 10:08

親友>友達>友人>知人 



量より質で。
    • good
    • 0

誰かのいちばん→うざい、重い



私は
そう考えます。

ベタベタしてくる同性多すぎるので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もウザイ、と思います。でも反面、こんなに自分のことを好きでいてくれるんだ、と嬉しくも思います。
でも、お互いが1番の存在がいないと、自分って友達いるのかな?って不安にならないですか?

お礼日時:2022/11/03 09:13

友達増やせ。



色んな人と関わって、
色んな人の考え方を聞け。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも「地元の友達がいる!」と見栄を張って、大学の友人とあまり遊んでいませんでした。こうやって自分で制限をかけずに、色んな人と関わればこのような悩みも消えるんですかね?

お礼日時:2022/11/03 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!