dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏が、私の友達に対して「1匹」という呼び方をします。
例えば、私と友達が遊んだ際に「もう1匹は何時に帰ったの?」といった感じです。
さすがに失礼すぎないか?と思うのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

A 回答 (9件)

昔、気心を解りあえていた関係の人間に冗談でそういう言い方をしていた頃はあったかも知れません。



しかし、今の社会で彼女の友達を指して一匹という言い方は無いでしょう。常識以前の問題です。彼は、もしかしてあなたの事も彼の友達同士での話では、一匹と呼んでいる可能性は大です。人を一匹という呼び方は、親しい関係と思えば平気で言う言葉ですから。

失礼と言うよりもそんなもの通り越して人格障碍者ですよ。隔離しないと、気に入らないときだと犬猫と同等に扱われるかも知れません。一匹殺してやった。と、なりかねません。(冗談ではなくです。)

社会に受け入れられない(冗談・愛称として通用しない)程度に、彼は言葉を知らないのです。類は友を呼ぶ、と言います。あなたも同じ眼で観られないように気をつけましょう。
    • good
    • 0

彼なりのジョーク

    • good
    • 1

ウケると思っているんだと思います。

    • good
    • 0

「失礼」というのは、その特定の友達に「匹」を使う場合で、


あなたの友人全てを「匹」なら、失礼と言うか・・・性格が悪いだけ。
彼氏の友人を 「1本」「2本」って数えてやれば理解するかもよ。
    • good
    • 0

人を一匹と言う人がいるなんて、驚きました。

ーーー彼自身が一匹なんです。そんな馬鹿な一匹とは付き合ってはいけません。
    • good
    • 1

見下して一匹(動物)扱いしているなら問題だけれど、悪気なく、普段の砕けた会話の中なら失礼というほどでもないだろう。


昔からある「男一匹」なんて表現もあるように差別して使っているわけでもなだろうし。
もちろん、自分ではなく相手に使っても失礼ではないという意味ではないけどね。
自分や自分の友達に対して使うならセーフだと思う。
本件では質問者が失礼だと思ってもおかしなことではないと思う。

それとは別に。
当然、相手側(質問者)の性格や関係性もある。
質問者が失礼”すぎる”と感じるなら、その彼氏とは感覚の差が大きいということ。
早いうちに縁を切った方がいいよ。
どんどん不快な思いをすることになるから。
    • good
    • 0

回答にお礼のコメントを書かないのと


同じくらい失礼です
    • good
    • 2

割れ鍋に綴じ蓋ですッ!



類は友を呼ぶかな?
    • good
    • 2

そんな人間性があれなやつは付き合うの考え直した方がいい



ただ若いときの男子はアホなイキり方をしないと死ぬのか?
ってところはあるから
注意して出方をみたらどうでしょう
本人は面白いつもりなんでしょうね
アホだけど

人に失礼だし、友達であるあなたがどう感じるかなんて考えられないんでしょうね

彼女のお友達や人間関係にマウント取ったり
つながりを嫌がる男もいますが
そういうのはモラハラ予備軍です

ちょっとしたお馬鹿なのか、クズかどっちかですね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!