dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この世に神などいないのでしょうか。
最近不運なことが起きすぎていて精神的に参っています。
なのにいつまで経っても報われない。

A 回答 (20件中1~10件)

No.18です。


色々用事済ませて買い出しも済ませて先ほど帰宅。
これと言って天罰っぽいトラブルはなかったです。
神はいないか、居るとしても人間一人一人の所業なんていちいち管理してないのでしょう。
報われるとか報いだとか、そういうことをいちいち考えず現実的に物事を考え行動していくほかなさそうです。
    • good
    • 0

神はいないか、自分だと思うことです。


報われる、人生を送るために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないことです。

これらを心がけていれば、神などに頼らなくても、経験上、何とか道は開けて来ると思います。
    • good
    • 0

質問者様が思い描く神様や、報われる云々というのは一種の宗教です。


エラい人が民衆を支配しやすくするために、真面目に生きていれば神様が見ててくれて報われるなどと説いてるんですよ。

神様がいるとしても、シムシティなどのシミュレーションゲームのプレイヤーみたいなもので面白半分に様々な災厄や不幸をばら撒いてるんだと思いますよ。
そんなのに義理立てしても仕方ないでしょ。

もし神様が私のこの不遜極まりないコメント見てるならわかりやすく天罰の一つも当ててみてもらいたいものです。
とりあえずこの質問、明日の今頃までは閉じないでいてもらえますか?
天罰らしきアクシデントの有無について報告させていただきます。
    • good
    • 0

人は「創造原理」を忘れているから


あやまちを犯します。
そのあやまちで苦しむ事になっていると言う事です
それが理由で上手く行かない事が起こるようになっています。

ここで言う所のあやまちとは
法的に・・という意味では無く
創造原理に照らし合わせて・・・と言う意味での
あやまちです。

この創造原理とは子供でも解る簡単な事で
「人の嫌がる事はしない!」
「世の為、人の為になる事をする!」
これだけなのですが・・・
これと違った事をしていると言う事です

なぜ上手く行かないか・・・
なぜ辛い事が起こるのかと言うと
それは、本来の人間の生き方では無く
自分の我欲の為に、何か人の嫌がる事をしているからで
常に我欲で生きようとしているからです。
この事を因果応報と言います。

この我欲の追求では、必ず辛い事が起こったり
失敗したりの連続になりますが
本来の生き方で生きると
全てが上手く行くようになって来ますが
実際に、完全に我欲なしに・・・と言うのは難しいですから
何処かで(家とか休みの日に)
「世の為、人の為になる事をする!」と言う事を実行されると
ミスは減りますよ!

もう一つ
幸せになる為の特効薬があります。
その方法を書きますね・・・。

目の前の人に優しくするんですね
優しさとは「愛」の事です
目の前の人を愛すると言う事で
愛するとは目の前の人を「理解し」、「寄り添い」、「思いやり」、
そこから考えて、その人の為になる事をすると言う事です。

この時に自分の事を考えずに、相手の事だけを考えて
解決策を導いて行けば良いですね。

これを気持ちだけでも良いですから
今から出会う人、出会う人に行ってみて下さい
できれば行動を伴って・・・

これが続けて出来るようになると、
貴方の人生は大きく変わりますよ!
愛をもって生きるほうが、すっと楽しく生きられるんですね。

理由はこちらです。
https://alcyon.amebaownd.com/posts/categories/48 …
    • good
    • 0

都合のいい時だけ神を信じられても…


神様だって参っちゃうよ。
    • good
    • 1

質問者さんの不運と、神の存在の有無に関連性はないと思うけど



質問者さんが望むような神様は居ないだけなんじゃないかな?
    • good
    • 0

居れば、震災も来ない。


戦争も起きない。
ミサイルも飛ばない。
失敗する可能性のある存在の人間という生物を作って、どうなるかの実験や高見などしない。
苦しむ人の出る結果が起きる可能性をそもそも初めから設定しない。
    • good
    • 0

神は弱った人間が作り出した幻想です。


神頼みになってしまってはいけません。
どんな不運かは分かりませんが耐えて耐えて耐え抜いた後の幸運は何にも代えがたい素晴らしいものですよ。
    • good
    • 1

神なんていないんじゃないでしょうかねぇ。



公式には戦争だとは言わないけど,でも実体は戦争をしている東欧の地域がありますよね。
あの地域の多くの人々が信じているのは,「産めよ増えよ地に満ちよ」というようなことを信者に言った神(と呼ばれる存在)だったと思います。
でもその信者たちは,事実として殺しあっています。神の教えを守ろうとしないどころか,それに反した行動をしています。
そしてその神と呼ばれる存在は,彼らを罰しようともしません。もう,人を救う力も,人を罰する力も持ち合わせていないというか,信仰がひどすぎてその存在を維持できずに,消滅してしまったのではないかと思われます。

日本には八百万の神がいるとされていますが,信仰がいい加減になったためにその力も弱まっている,もしくは消えてしまっている場合もあるかもしれません。

いろいろなところで神が不在となり,その結果として今の世界があるのかもしれません。

いえ。
もしも僕が神だったら,神によって救われることを望むような信者なんて望まず,自分で未来を切り開いていけるような信者たちこそを望みます。たとえ自分が消えてしまっても,子どもたちには未来があるようにと。

あなたは今,試されているのかもしれません。この試練を乗り越えた先には,明るい未来が待っているのかもしれません。
そこにたどり着かるかどうかはあなた次第です。
    • good
    • 0

神様なのか?因果なのか?そういう見えないけど、なにかあるんだなあと思います。

私は、ずっと運がいいと思い続けていた伯父が最近、亡くなり思うようになりました。表と裏があり、裏にそんな不幸があったとは。いったい???なのですが、確かかめたいような、近づくと怖いような?だから表から見えないだけで、中に入ると大なり小なりなにかあり、理不尽極まりない世間です。そんな思い詰めると、もっと惨めになるので、いいこと考えましょう。そしたら、救われるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!