アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人の気持ちが分からないのかも知れません。
また、長文になりますがご了承ください。


私は今大学生です。先日起こったことなのですが、バイト中にお客様から怒られてしまいました。
現在、居酒屋でバイトをしているのですがこの前態度が悪いとお客様からご指摘を頂きました。お客様には料理の置き方が雑であること、無愛想だと言われてしまいました。
どちらに関しても私の中では気をつけていたのでビックリしてしまいました。もちろんお客様には謝り、その後店長には「まあ色んな人おるから気をつけた方がいいよ、なるべく丁寧にね」と言われ、次の営業の際には料理を丁寧に置くこと、笑顔で接すること、ひとつひとつの動作を丁寧にすることを心掛けて、今までよりも気をつけて接客しました。
しかしまたお客様から態度が悪い、無愛想だとご指摘を頂き、その時は同じアルバイトの先輩が一緒に謝ってくれました。その後店長にはこの前の営業の時に注意したのだから気をつけろ、お客様の気持ちになって考えろ、と怒られてしまいました。

何度も言って言い訳がましいのは百も承知なのですが、本当に私の中では最大限の接客でした。もちろん、お客様にそれが伝わってないということは私に落ち度があるのだと分かってはいます。しかし、自分では良いと思っていたものがお客様には不快に感じさせてしまうのだと思うと、具体的に何が悪いのかが分かりません。また、店長や他の従業員たちに私のせいで迷惑を掛けてしまっていることが辛いし申し訳なさしかありません。


私は人の気持ちが分からないのでしょうか。私の感覚は人とズレているのでしょうか。
本当に悩んでいます。ご指摘や改善点など頂けると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 以前、雑貨屋のような所で働いていた時は年配のお客様などが多く、商品の案内など丁寧でわかりやすいね、ありがとうと褒めていただくことが多々ありました。
    しかし、現在の居酒屋で働き始めてから何度かご指摘を頂いたので質問させて頂きました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/07 11:03
  • 確かに、接客慣れしていないのも1つの原因だと思います(バイト歴は半年〜7ヶ月くらい)。以前の職場が初のバイトだったのですが、接客を店長や上の立場の人から教えてもらった経験がなく、少し自己流だったのかもしれません。
    お皿の置き方については、音を立ててしまうのがいけないと言われました。私自身不器用で(そのせいにするつもりはありませんが)、何度か手を滑らせて置く時に音を立ててしまったこともあります。
    マスクをしていてお互い表情が分かりにくくなっているので、お客様とのアイコンタクトをまずは心掛けてみようと思います。
    ありがとうございます。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/07 11:12
  • 笑顔に見えない…確かに忙しい時に慌てているのが顔に出てしまっているのかも知れません。気をつけます。
    料理の置き方についてですが、私も置いたあとの位置などは気になるのですが、物を置くことに感してあまり気にしません。お客様だからと気をつけてはいたのですが配慮が足らなかったのだと思います。低めの位置から、参考にします。
    今の居酒屋のバイトに入った時に料理を運ぶルーティン(?)のようなものを教わりました。
    失礼します。こちら○○です。熱くなっておりますのでお気をつけください。空いてるお皿お下げ致しますね。失礼しました。
    といったことを言っています。
    確かに、自分から聞くのも大事ですよね。とても人見知りな性格なので頑張って聞いて上手な人を真似してみます。
    日常の動作を丁寧にということですね。思いつきませんでした。早速今日からやります。長文ありがとうございました。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/07 16:24
  • お客様には敬語を使います。
    空いているスペースに置くことはしているのですが、置いた後のことしか考えていなったかもしれません。ご指摘ありがとうございます。
    音を立てて怒られてしまうことがあったので、丁寧に置くこと、低めの位置から置くなどして善処します。
    本当に自分で情けないのですが、態度が悪いと指摘を頂いたとき、具体的に私のどの態度が悪かったのかが分かりません。
    店長に、具体的に私のどの態度が悪かったのか聞いたのですが、1度目は俺は見てないからわからんと言われてしまい、見てもらった後の2度目はあまり答えてくれずはぐらかされて(?)しまいました。
    無愛想に見られることが原因なのかなと思いますが、どうしたら無愛想に見られることが少ないのでしょうか。明るい声を出す、笑顔で接客する、敬語を使う、挨拶をしっかりすることを気をつけていますが他に気をつけることはありますか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/07 16:33

A 回答 (8件)

まず、あなたはあなたの人格を否定された訳では無いということをわかってください。



何度か同じことをいわれるのは、あなたのどこかに適切ではない勘違いあるのでしょう。

やり方の問題が大きな問題です。笑顔に見えないのはあなたがまだ、多分ですがテンパっているからでしょう。余裕が無いから。

置き方については最低のルールがあります。音が出るのは位置の問題もありそうです。低め低めの着地を意識してみては。心持ちゆっくり目に置いてみては

雑と言われるのは、失礼ですが、あなたが普段から物の置き方にあまり注意するタイプではないからでしょう。

私は置き方が気になるタイプなので、こだわりすぎて失敗することがあります。お皿の位置など見映えに関して日常的に意識しているかもしれません。

あなたは教えてくれないと言うかもしれないけど、自分から聞けばいいでしょう。話を聞いてくれそうな人にお客様のクレームを何とかしたいので、私の問題点を指摘してもらえますか?次に改善の方法を教えてもらえませんか?と。時間を作れるかどうか分からないけど、これがベストだという見本を写メさせてもらうとか、他の人の置き方を観察してみるとか、改善の方法はあるはず。相談すればいいでしょう。

忙しくて大変かと思うけど、お客様のために気を使っていますというアピールが少しでもあると、態度が悪いと思われないかも。言葉が足りないのかも。

「お皿お下げしますね」「熱いので気をつけてくださいね」

外国では飲食店の店員さんはチップ欲しさなんだけど、見え見えなくらい好感度をアピールしてくるよ。考え方だけど実際チップをもらわなくても、チップをもらえそうな接客を心がけてみたらどうでしょう。たとえば食器の音が出てしまったら、「耳障りな音を出してしまって、失礼しました」と気持ちを言葉にするとか。何か対応があれば人は多少我慢してくれます。クレーマーは別だけど。

あなたに反省する気持ちがあるなら大丈夫。今の場所で改善しておかないと、次のバイトも上手くいかないよ。

困ったら、相談してみて。1人でもんもんと悩んでいても解決しません。堂々巡りなだけ。

普段のあなたの食事の仕方も少しオシャレにしてみて感覚を養ってみては?1人の食事でもランチョンマットを使う。洗い方を意識して音を出さないようにしてみるとか。私は普段の意識の仕方を変えると、あなたにプラスになると思うのですが。

不器用な人はやり方を覚えたら、丁寧な人になれます。不器用だと自覚している人の方が、慎重かもしれません。落ち込まないで。

挽回のチャンスはこれからですもの。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

まず怒られたところは何か?を理解されていますか?



デーブルでスマホいじっているお客さんの真上から料理をおいたり、料理を置く際に大きな音をたてて置くとか、お客さんに対して話す言葉がため口とかそのあたりではないんですか?

私からしたらちょっとしたしょうもないことで怒られたんじゃないか?とは思いますがそれらを含めてお客様を気持ちよく出来なかったのが質問者さんの悪いところだったんじゃないかね。

何か思い当たる節はありますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

改善点が見えていない時点で他の従業員や店長にもクレームの原因が分かっていないのだとおもいます。



改善店があるのなら店長に見てもらいながらOKをもらうまでシュミレーションさせてもらい、それでOKをもらったら次は接客の時に見てもらい何が違うかを明確に指示出ししてもらうことだと思います。

感覚的なものほど無駄なことはないので、お客様の好みなら別スタッフ対応で様子を見るしかありません。

質問者さんに原因があるとしても、上司の指導不足は明らかだとおもいます。
    • good
    • 0

人の気持ちが分からない、というほど悩むことはないと思います。



私もバイトで受付業務をしていたとき、似たようなクレームを受けたことがあります。
今思うと、ただただ「接客慣れ」していなかっただけだなーと思うんです。
上手い人は男女問わず、よくお客さんと目を合わせたり、にっこり笑ったりして愛想を振ります。


上手い人の動きを見て真似るといいと思いますよ。

お皿については、直接誰かに聞いて教わった方がいいと思います。
確かに、お皿の置き方がすごくぶっきらぼうだったり、雑に思えてしまう店員さんもいるんですよね…。

ただ単に不器用でお皿の置き方が下手な人もいますが、愛想が良ければ雑だとか、ぶっきらぼうだとは思われません。
まずは表情やアイコンタクトの取り方などを改善してみるといいと思いますよ。

とはいえ、どんなに頑張っても、クレーマーはどこにでも出てきますから、あまり気に病まず頑張ってください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

事実は分かりかねますが、居酒屋の客はお酒が入って気持ちが大きくなってらっしゃる多いです。


そのため、普段以上に関わりは気をつけた方がいいと思います。
あなたが悩んでいるのであれば、一度先輩や店長、同僚に頼んで接客の練習をしてみてはいかがでしょうか。
就業外になりますがお願いして、普段、行っている接客の方法をみてもらい、評価してもらうといいかもしれません。
それで問題はないと判断されれば客側に問題があったのかもしれません。
もし指摘や助言はあれば、そこを改善すればいいだけのことです。

余談にはなりますが、いまの時代では、お客”様”ではなくお客”さん”です。
客は神様と言われた時代は終わりました。
あなたにも人権はあります。あまり考え込まずに、接客業頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

他の従業員さんたちはクレームが出ていないのならその方たちのしていることを真似をしてみてください。


貴方の中で最上と思ってもここのお店にはそぐわないという事だと思います
言ってみたらサラリーマン気質でスーツ姿で接客しているように見えているのかもしれません
居酒屋は居酒屋の服を着て居酒屋の店員の顔をしていないと 一人だけ浮いてしまいます。
    • good
    • 1

こういったトラブルが何度も何度も起こっているなら、周りの状況、人の感情を読み取るのが少し苦手なのかな?と思ってしまうけど、そうでないなら普通に嫌なクレーマーにあたってしまっただけかと思います。


クレーマーは自分が口で勝てそうな人を選んで攻撃する人が多いし、自分が指摘したことで、この店がより良くなった/良くしてあげた、って考える人も中にはいるみたいなので…質の悪いクレーマーにあたってしまったなとあんまり気にする必要はないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

他の従業員から見てどうなのかわからないのでなんとも。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!