アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事を辞めたくて辞めたくて仕方ない…
ちょっとだけお暇な人は
私の話を聞いてください…

職場環境が窮屈すぎてとても辛いです
社長がやる気満々で会社を大きくしたい
売り上げを上げたいと意気込んで頑張ってるのは
わかりますが監視がすごくて地獄です…

まず、接客業ですが受付と作業スペースに
監視カメラがつけられており
接客の内容と裏で何をしてるか
監視カメラで音声と映像をチェックしています。
休憩中であろうが一切気が抜けないし
スマホで何を見てるかまで覗いてるらしく
プライベートのことで指摘された従業員がいて
恐ろしくて仕方ありません…

お客様が何も利用せずに帰った場合
なぜ帰ったのかお怒りの電話。
帰る客=接客が悪い、従業員が悪い
という認識なので時間の都合や料金などで
悩んで帰られたお客様でも
私たちの接客能力がないと判断され
社長の決めたシステムは完璧!
帰る客がいるのはおかしい!
という感じで攻められ続け
最近ではボイスレコーダーで接客内容を録音し
共有アプリで何が悪かったかチェックして
改善させる、お客様が帰った理由を
連絡するというのをはじめました。

接客を向上させたい気持ちはわかりますが
やり過ぎだとは思いませんか?
社長はこの方法が凄くいいアイデアだと思ってますが
私はこの方法だとストレスしか
与えないと思うので大反対です…
確かに仕事中はお金をもらっているので
自分の時間がないのは当たり前かと思いますが
皆様はこの会社どう思いますか?
従業員が潰れてついていけず伸びる気がしないです…

ちなみに私はパートなので尚更
特別高くもない時給でここまでは
ついてけないです
諸事情によりすぐ辞めれないので
もうしばらく我慢するしかなく
愚痴らせてもらいました…

この環境でも張り切って
会社のために尽くすぜ!の人になれたら
尊敬します…

質問者からの補足コメント

  • 私は今までこんなにヤバい会社勤めたことありませんが、最近の職場はどこもこんな感じなんでしょうか?転職の参考にもしたいので意見お願いしたいです

      補足日時:2022/03/28 01:56

A 回答 (7件)

ちょっと似た店でパートしてます。



店内にカメラが数台あるのですが、そのうち半分ぐらいは、万引き抑止や不審者チェックのためのカメラではなく、スタッフの勤務実態を社長が監視するためにつけた、としか思えない位置に設置してあります。

以前働いていた店にも監視カメラが数台あったのですが、主にスタッフの事務作業と休憩に使う事務所スペースには監視カメラは一台もなく、店内監視用のモニタが数台あり、モニタはスタッフが誰でも確認しやすい場所に置いてありました。

その店では、レジカウンターからの死角になりがちなコーナーや、高価な商品・万引きされやすい商品の陳列コーナーを特にマークするようにカメラを設置してあり、あとはレジ会計のところと、出入り口にありました。

でも今の店では、お店の死角になりやすい位置を映すようなカメラは一台もなく、スタッフオンリーの事務所内に、特に高性能と思われるカメラがついています。

それとは別に、お店でよくある、レジや出入り口付近をマークするためのカメラもあるのですが、レジを映すカメラの向きが通常と逆なので、そこも気になります。時々ニュースなどで防犯カメラ映像が流されるのを見たら分かるんですが、普通は、お客(不審者)の顔や姿がよく映るように、店員の背中側、カウンターの内側から外側に向かってカメラレンズを向けるように設置するのです。

だけどこの店では、逆に店員の顔や手元を映すようにカメラをつけているので、不審者対策としてはあまり意味ない気がします(不審者の顔側ではなくて、背中側しか映らないような角度なので…)。

不審者対策として妥当な位置かな、と思える監視カメラも数台あるので、絶対変と迄は言いにくいのですが、働く身としては、スタッフが休憩時間を過ごす場所や、レジ金を触る店員の手元をハッキリ映すようなカメラを仕込まれているのは、店員を疑っているように思えるので良い気分ではないですね。

それに、監視カメラは数台あるけど、その映像をチェックするためのモニタは一台もないです。

それについて社長が言うには、最近の監視カメラはスマホに接続できるので、社長のスマホに映像が送信されており、社長の手元でどのカメラの映像も自由に見れるようになってるんだそうです。

お店の責任者は社長なので、まあそれでいいのかなあ…?とも思うのですが、以前のお店ではもっとオープンに、スタッフ全員がチェックしやすい位置にモニタが置いてあったし、その方が複数の目でモニタをチェックしやすいメリットもあり、スタッフの様子を社長が監視してる、みたいなムードになりにくいので、健全じゃないかな?と思って、何かモヤモヤしてしまいます。

>間の都合や料金などで
悩んで帰られたお客様でも
私たちの接客能力がないと判断され
社長の決めたシステムは完璧!
帰る客がいるのはおかしい!
という感じで攻められ続け

私が勤務してるお店の社長も、内容は少し違うけど、まあ割とそんな感じですね。自分の問題や会社の問題を全部棚上げして、スタッフ個々人の接客態度のせいにしすぎてる、と思うことが多いです。

そもそもでいえば、社長の態度が社内のスタッフをあまり大事にせず、外注さんや外部の取引先ばかりを露骨にチヤホヤしがちな人なので(「営業」だったらそう言う態度でOKなのだろうけど…)、社長にとっては社員やお店のスタッフって何なのかな、みたいな不満も、どうしても出てきますね。

>最近の職場はどこもこんな感じなんでしょうか?転職の参考にもしたいので意見お願いしたいです

どこも同じではないですよ、やはり職場ごとに違いますよ。

私も今のお店で働くうちにモヤモヤやストレスがたまってしまい、年内には辞める気でいるんですが、すぐには辞めにくい事情もあるので、今はダブルワークしてます。

私は接客が好きなので、もう一つの職場もやはりお店を選んでいるのですが、そっちは防犯カメラも必要としないほど、とても小さな店舗なのでカメラはありません(その店は店頭の小口販売よりも大口顧客との直接取引をメインにしているので、売り上げは悪くないみたいです)。

そっちの社長もワンマン型の人なのですが、接客業や商品の扱いに非常に長けている「実力者」でもあるので、社長のやり方や言い分がオカシイと感じることは今のところありません。

小さいお店ということもあり、店員ひとりひとりに対して社長自身がこまめに話しかけて具体的にアドバイスしたり、「今日もありがとう!助かったよ!明日もお願いします!」と明るく感謝のセリフを沢山言ってくれるのも、人間らしくて凄くいい職場だなあ、と思っています。

長く働いているベテランスタッフに対しては、●●さんには実際、俺も全然かなわないんだ、あの人がいてくれるから、うちのお店が回るんだよ、みんなも●●さんをいつでも見習ってほしいし、●●さんもみんなのお手本としてよりがんばってほしい、みたいな話を社長自身が進んで行っています。

反対に、若くまだ未熟なスタッフには、細かい技術やマニュアルよりも、店員としての心構えを話す感じですね。

お客さんを本当に満足させ喜ばせることが一番大事なんだから、あんまり目先のお金の売り上げにこだわりすぎちゃいけない、技術や態度は今は下手でも、続けていたら段々自然に出来てくるものだけど、対人接客はやはり誠意や真心を忘れたらダメなんだ、若いスタッフは何がなくても初心だけは忘れるな、みたいなことを熱心に話して、素直なヤル気を続けさせるのが上手いです。

私は年齢がマアマアで(40代です)、でも立場としては今一番下で、新人なので、若い人達の下についているわけですが、社長はそういう立場の人のこともうまく心得ているようです。

現場に若い人がいる時には、私にわざと「前の職場ではどんな風にしていたか、ちょっとやってみて…なるほど、そういう店もあるのか。私も勉強になるよ」とか、「あなたの年代だったら、この話題も知ってるんじゃない?」とか言って、20代の人には振らない業務や話題をわざと時々振ってくれて、若いスタッフの中で、あまり肩身狭い思いをしないように、スムーズに溶け込みやすいように、細かい配慮をしてくれている感じです。


今のところどちらもパートで時給も全く同じで、業務内容としては、あとから勤務し始めたお店の方が明らかにハードなのですが、それでも自分はそっちのお店に絞りたいと思っています。

あなたが仕事をすぐ辞められない事情はわかりませんが、経営者はなかなか入れ替わりにくいので、そのお店はダメだと思います。自分みたいに「二股かける」働き方ができそうなら、そういう風にしたほうが、体はしんどくても気分的には楽になれるかもわからないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさんの意見が聞けてよかったです。厳しいだけじゃなくて評価するとこはしてあげたり、自分の店だから、給料出してるからと自分の世界で周りが見えないのはその人のレベルが見えますね。辞めれるタイミングになったら早々辞めようと思います。それまでなんとか皆さんのアドバイスを参考に、乗り切ろうと思います!

お礼日時:2022/03/29 22:20

従業員を雇わず、その社長さんが一人でやればいいですね。


ちょっと人使いが分かっていないみたいですね。
支配欲に満ちた軍人のようで怖いですね。

でも、そこでやってみようと思い立ってパートの応募をなさり、希望が通って採用に至ったわけですから向いていないことはありません。
不採用になった方々から見れば、そこで仕事が出来るのは羨ましい立場です。

けれど、現状が想定外でしたね。
しかし、そういうこともあるのが世の中。
私なら、ですが・・・
ギャグやコントが大好きなので、頭の中で存分に遊びます。
表向きには真面目に働いているように見せかけて、頭の中は自由に解放。
元々女優志願でしたので「そうだ、フリーの女優をやろう!」
そう気持ちを切り替えて、私の職場も監視カメラだらけですが平気です。
常に「ドラマ撮影の本番」の気持ちで、歩き方も綺麗に見えるように。
「監視カメラさん、私を綺麗に撮ってね!」なんて余裕でね。

また、そこのボイスレコーダーには、あなたの18番を熱唱♪
社長への愚痴を込めたブラックジョークで替え歌も作りましょう!

「社長!これで、どうだ~!」くらいの気持ちがないと負けちゃいます。

災転じて福と成す。
このユーモアのセンスを磨くチャンスかもしれません。
社長が期待しているのも、そんなセンスではないでしょうか?

では、全て人は役者です。
今の配役を見事に演じ切って、社長をうならせていただきたい。
そう願って回答しました。
    • good
    • 0

これでは辞めたくなってしまいますよね。


社長は人の使い方を知らないんですね。

人は褒めて伸ばすのが一番だと思いますが、真逆を行っていて、北風と太陽だったら北風ですよ。
相談者さんの仰りるように、この方法ではストレスしか与えないし、持ってる力なんて発揮出来ないです。

辞めたくても理由あって辞めることが出来ないとの事ですが、監視カメラの死角を探し出すとか、どこかで息抜き出来ると良いですね。
    • good
    • 0

仕方ないよ、接客態度が悪かった先輩達がいて、クレームの嵐で客が減ればそういう事するさ


監視カメラ大いに結構、逆におかしな客に対して証拠として威力業務妨害で訴える事も出来るし、クレーマーも会社ぐるみで撃退できる、監視されてるじゃなくて見守ってもらっていると思えば?
    • good
    • 0

労働監督基準署に通告してください。

それがいちばんの特効薬です。
    • good
    • 1

これが本当ならやり過ぎです。



労働基準監督署に連絡しましょう。

改善されるかどうか分かりませんが私なら早めに辞めます。

ワンマン社長という時点で働きにくいです。
    • good
    • 3

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!