プロが教えるわが家の防犯対策術!

総務担当者です。
社長のお母様が危篤状態となり、万が一に備えた準備をしております。
その中で、取引先に対する訃報の案内文作成を任されたのですが、四苦八苦しております。
ネットで文例を探してみたものの、ピッタリと当てはまるものが無く、自分なりに作成してみました。
訃報として問題ないか、ご指導頂けないでしょうか。

特に書き出しの「弊社 代表取締役社長 ●●●●の母 ●●●● 儀が」という書き方が合っているのかどうか不安です。

よろしくお願い致します。


-------------------------------------------------------------------------------

                                           平成○○年○月○日
各 位


                 訃 報


 弊社 代表取締役社長 ●●●●の母 ●●●● 儀が去る平成○○年○月○日午前○時○分享年○○才にて逝去致しました。
 ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます。

 なお、通夜並びに葬儀は下記の通り営みます。



                                記



 1、通夜           ○月○日(火)午後6時~7時
    
 2、葬儀・告別式     ○月○日(水)午前10時~11時

 3、場所          総合斎場 ○○○○
                東京都○○○○○
                TEL:03-×××-××××

 4、喪主          ○○○○株式会社 代表取締役社長 ●●●●




                                        ○○○○株式会社
                                        東京都○○○○○
                                   TEL:03-×××-××××
                                     総務部 部長 ●●●●
-------------------------------------------------------------------------------

A 回答 (2件)

>享年○○才にて逝去致しました…



以下に社長の親とはいえ、社外に対してあなたは身内です。
身内に「逝去」などという敬語を使ってはいけません。
せいぜい【永眠】あたりでしょう。

あと、この通知は、
「香典をもってお参りに来い」
と言っているように読めますので、

【なお勝手ながらご供花ご供物の儀は故人の遺志により堅くご辞退申し上げます。万一お届けくださいましても拝辞させていただきますのでご了承願います 。】

などと付け加えておくのが、最低限のビジネスマナーです。
まあ、これは単なる社交辞令で、こう書いても実際には受け取るのですけどね。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 13:57

母 ●●●● 儀が⇒ 母 ●●●● 儀 か 母 ●●●● が のどちらかでしょう。




社葬ならばその旨書いて下さい。

もちろん、逝去は1の方が回答したとおりです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A