プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(精神疾患、軽度知的障害)持ちの郵便局の窓口で後方事務として、働いています。非正規です。
いわゆる、職員さんの雑務などをしています。
入った当初は、求人には、事務補助だけかかれており、窓口対応
しないものだと思い(接客は昔、やっていたが、メンタル的にきつく)避けたのを仕事をしており、実際に受かって、入ってみたら
窓口を進められ、メンタル的なものもあったり、郵便局の窓口は、
スーパーのレジと違いきつそうな感じだったので断りました。
それ以降は、接客なしの仕事をさけて、裏方の仕事をしておりました。
しかし、窓口という部署なので、お客さんの出入りが多く、時には
クレーム客が怒鳴りあわせたり、キレるお客さんがでてきたり、
たまに、フロアにでて、仕事した時にお客さんから話し掛けられて
いろいろ郵便のことや金融、かんぽほけんのことについて、難しいことを聞かれ、自分の担当ではないので、対応できず、怒られたりしたり、様子見て社員さんの人に引き継いだりすることはありますが、忙しいときは、誰も対応が難しく、あたふたしてしまいます。
簡単な案内ならできたりはします。
複雑に絡んだりするとうまく対応できないし、怒鳴り声とか聞くと
影響を受け、しんどくなってしまいます。  
入った当初は、席の場所てきには、大丈夫だったのですが、ある 上司と、いざこざになり、席が部長の指示(自分が一人になりやすいスペースで頼んだこともありますが)で、物置があるスペースに
異動になり、視覚的にはお客さんから見えない席ですが、
話し掛けられることはややあり、仕事に集中していても、急に話し掛けられたり、いろいろ聞かれることがあります。
職員さんが対応できない時は、周りにたよる人がおらず、あたふたしてしまいます。
最初のうちは、それなりに頑張っていましたが、上司のことや、
お客さんの対応へがものすごくしんどくなってきて、余計に敏感になり、働きづらくなり、支援員さんのもと、休職を進められ、いま、
休職中で、8月以降も休職を進められ、医師の診断書のもと、発行してきました。
上司以外の職員さんは一部は優しい人がいますが、上司のことや
補助的役割でお客さん対応をするのは自分のメンタル的や対応力は
難しいし、しんどいので辞めたいなと思っています。
職場では、ストレスで、周りがしてくれた恩を裏切り、自分を追い込むために洗剤を飲んだり、 ハサミで腕をたたいたり、首を○めたり、頭をたたいたりしていました。
周りの支援員さんは、引き止められ、今の状態じゃどこに行っても
むりなので、今の郵便局で、配置換えなどをして、働きつづけなさいと言われています
配置換えてきには、今の段階じゃ難しいし、他の人の仕事はとりたくないです。
人間関係でも孤立しており、部長意外に仕事で困ったときに頼れる人が場合によっていないし、しんどくなったときに、休めるスペースがないです。
郵便局の今の条件は、社会保険つき、土日祝日やすみ、体制しっかりしている、勤務時間6時間、比較的、自分のペースでできる。
体調悪かったらかえらしてもらえる。
条件はいいですが、ワタシ的には、静かな環境で、お客さん対応か
なくて、比較的、黙々と仕事ができる会社がいいし、障害者に対しても体制がととのってる会社がいいかなと思っていて。
まあ、そんな会社ないですが。
結局は、自分自信の気質の問題だし、それを我慢して、自分自信を
追い詰めながらも郵便局で働いたらいいですよね? 
こんな条件の郵便局辞めるなんて、わがままですし、人間の恥ですから。  
最悪、死んだらいいかなとか死ぬ勇気もないくせに、思っているだけですが。

A 回答 (2件)

わがままや恥などではないとはおもいます、


自分にあった、職種にした方がいいです。
自分を大切にしてください。

youtubeなどでリラックスできる音楽きくとかした方がいい

小林正観さんや斎藤一人さんなどみるといいです。
    • good
    • 0

工場や農業なら一般客と接する機会は無いし


精神疾患、知的障害ということを職場で関わる人が全員知ってる状況であれば
接し方を理解してもらえます。

その職場にもよりますので、面接時に現場を見せてもらって
忙しくてピリピリしていないか、
現場の人は朗らかか、口調は優しいか、を見てみるといいと思います。

私の職場にも一名いて、気分の波が大きく発狂したり突然しばらく無断欠勤すると聞いています。

その特徴も踏まえて業務を割り当てていますので
長く続いています。

良い環境の職場を辞めることは恥ではありません。

私も死にたいのに死に方が分かりません。
死にたいのは心底にある望みを叶えられる可能性が無くなり、生き甲斐が無くなってしまったからです。

そしたら嫌なことに耐える力が無くなり、
職場で嫌なことがあると辞めたい、
プライベートの虚しさに耐えられなくなると
死んで楽になりたい、となりました。

死んだらダメと言いますが、なぜダメなのかわかりません。
でも自分が死んだら立ち直れなくなるほど辛い思いをさせてしまう人がいるなら、どんなに辛くてもその人のために生きないと、とは思います。

また、全く別の視点ですが
いつか必ず死ねるんだからそれまでの間は
好きなように生きたほうが得じゃない?と言われたことがあり、何だかそんな気もします。

ご参考になりましたら嬉しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!