好きな人を振り向かせるためにしたこと

あるライブのチケットをオークションで落札しました。
もう少し慎重に考えればよかったのですが
UPしてあったチケットの画像の座席番号が隠されていませんでした。

周りの方に解るのはやむを得ないのですが
オークションで落札したチケットということで
プロモーターなどのチェックが入るということはないでしょうか?
ライブまでの日にちが迫っていますし
会場まで行って、入場できなくなっては困るものですから。

A 回答 (5件)

 仮にチェックが入っていたとしても、有価証券法理から言って、入場できないことは考えがたいものがあります。



 有価証券法理というのは、有価証券を所持し提示する者がいた場合、義務者はその者の無権利を証明しない限り義務を履行しなければならないという法理です。仮に当該チケットの売買が禁止されていたとしても、それはファンクラブ会員等を債権的に拘束するものであって、現に譲渡を受けた者に譲渡禁止の効力が及ぶことはほとんどないでしょう。私なら有効なチケットである以上、入場を断られてそのまま泣き寝入りすることはまずありえませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
経験者の方からのアドバイスに心強く思います。
落札代金を支払った権利として、気を強く持ってライブに行こうと思います。

お礼日時:2005/04/19 14:00

 まあ普通はそんなことはないと思います。


プロモーターのチェックが入ったとしても
利益目的の転売をとがめられ会員組織を強制退会させられるのは出品者ですから。
ただ、ファンクラブチケットなんかで厳しいところは
オークションをチェックして、ということがあると聞いたことがあります。
最悪の場合、入場してからでも退場する羽目になるかもしれません。
99%そんなことはないと思うのですが、一応念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
みなさまからの回答に、安心をいたしました。
せっかく手に入れたチケットですので、楽しんできたいと思います。

お礼日時:2005/04/19 14:01

こんばんは。


私もヤフオクでライブやコンサートなどのチケットを安く購入しています。
チェックなど入ったことや不都合が生じた事は一度もありません。
本来は売買は禁止されていますが、どうしても行けなくなってしまったりする人もいると思うので無駄になるよりは良いと思います。
もちろん、定価以上の値で売ったりするのはどうかと思いますが…

それよりも注意しなくてはいけないのは、オークションでのやり取りです。
ごくまれだとは思いますが、詐欺まがいや取引でのトラブルも結構あると聞きます。
相手の方の評価をよく見て、連絡をまめに取りようにすると良いですね。
しけっとがお手元に届くまでは油断禁物です。

楽しいライブになると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
チケットは無事に手元に届きました。
ひとまずは安心して、ライブの日まで待とうと思います。

お礼日時:2005/04/19 13:58

落札したチケットがどの程度の人気のチケットかはわかりませんが、かなりの人気チケットだとチェックが入る可能性はあります。

実際に会場で係りの人に退場させられた人もいます(かなりの人気で所属事務所からのチェックも入っているようなチケットですが…)。席番を隠さずに出品する方も問題ですがあまりそういうチケットは落札されない方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
今後は気をつけようと思います。

お礼日時:2005/04/19 13:56

こんにちは。



私はいつもオークションでライブやスポーツチケットを手に入れるのですが、

norilittleさんがお悩みのように入口で引き止められたりしたことは一度もありませんので安心して楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
ひとまず、安心してライブの日を待とうと思います。

お礼日時:2005/04/19 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報