プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日初診で行った心療内科で最近の不調を訴えたところ
「かなり辛そうだね。仕事休んだら?」と言われました。「私自身病気ってわけでは無いと思っているからなにを理由に休みを貰えばいいか分からない」と話しました。先生は「診断書とかを書くために病名は付けるからわざわざ貴方はは〇〇病ですよ。とは言わないよ。病名を付ければ仕事休めるなら、適応障害でもうつ病でも書くよ?とりあえず病名は、って言われたら無難に適応障害でいいんじゃないかな?」と言われました。
そういうもんなのでしょうか?
「うつ病と診断されて何年経ちます」みたいな質問などをお見かけするのでハッキリ、「貴方は〇〇病です!」や「気にし過ぎです」など言われるのかと思っていました。
ちなみにお薬は睡眠導入剤や抗うつ剤、安定剤が複数出されました。

A 回答 (3件)

まずは適応障害で仕事を休職させて様子を見るというのが多い気がします。


心療内科では、あまり気にしすぎとは言われないかも。
その先生、対応的には良い先生かもと思いましたが、初診でお薬はちょっと出し過ぎな感じしますね。
    • good
    • 0

う〜ん…何だろう、社会的なことを考えるのであればうつ病で診断を書くとおもいます。



そこで適応障害にしちゃうってどういう意図なのだろう。

ただ、融通を利かせてくれる先生ではあると思うので、うつ病で書き直してもらう方が良いかもしれません。

多少の知識が必要にはなりますが、悪い先生ではないとおもいます。

ただ、良い先生とも言い難いので、もう少し大きな病院へセカンドオピニオンの検討をなされても良いかも。
(お大事に!)
    • good
    • 1

仕事を休むことが治療なのでそんなものですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!