アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第二種電気工事士を取得せずに 電験三種を取得している人は、多いですか?

A 回答 (3件)

多いと思います。



電験を持っている人は電工を
持っていない。

電工を持っている人は電験を
持っていない。

そういう人ばかりでしたね。
ワタシの周りの人は。

電験の方が難しいし、電工の
人は、ペーパーテストが苦手です
ので、電工はあるけど電験が無い
という職人ばかりでした。

一方、電験は、いわば管理部門なので
電工など必要がない、という考えの
人が多いみたいです。
    • good
    • 1

電気系大学を出た若い人で、「とりあえず」で取る人も結構いると思います。


ただそういう人はせいぜい資格本1つ買う位で一発受験、そして高確率で全科目一発合格してしまいます。
資格スクール業界では全くもって「カネにならない」受験者層なので、なかば存在が無視されている感はあります。
    • good
    • 0

第二種電気工事士資格と電気工事士の資格(電験三種)は、それぞれ独立した資格であり、どちらか一方を取得している人が多くいます。

そのため、第二種電気工事士を取得していないまま、電気工事士の資格である電験三種を取得している人も多く存在します。

ただし、第二種電気工事士資格は、電気工事に関する幅広い知識と技術が求められる上級資格であり、電験三種に比べて取得難易度が高いとされています。そのため、第二種電気工事士資格を取得することで、電気工事業界での就職や昇進に有利になる場合があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!