アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
楳図かずお「14歳」が発禁になった理由と過程について教えて下さい。

発禁になった理由は何となく分かります。あの内容だからです。
しかし、じゃあ誰からどのような理由でクレームがついただとか、あるいは出版社が時勢に併せて自主的にそういう判断をしたのか、と言う詳細が分かりません。

この辺りをどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 当時のトラブルの詳細ですね。

    「楳図かずお「14歳」が発禁になった理由と」の補足画像1
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/13 23:48

A 回答 (3件)

A1です。

そういった事情があったんですね。
直接関係あるかわかりませんが、2000年前後はビッグコミック同誌で浦沢直樹のマスターキートンも作者表記で揉めてコミックスが絶版になっていた時期であり、サンデー編集部も雷句誠の金色のガッシュの原稿紛失での裁判と絶版など、小学館漫画編集部の暴挙で権利関係で揉めてた時期なので、真相はそうそう表に出てこないと思われます。

https://blog.goo.ne.jp/cbl22686/e/8f9cccdc25cd2c …
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

なるほど・・・漫画業界においてはかなりトラブルが発生していることを聞きますが、こうしたことがあったのですね。

一旦整理すると、私個人が耳にしていたのは「漫画の内容自体がヤバいので出版停止あるいは発売禁止」になった、と言うことなのですが、今の流れで新たに見えてきた別のラインは、「編集とのトラブル説」ですね。

お礼日時:2023/05/16 00:26

よくしらないのですが、wikipediaみると、


「14歳」連載時に編集者と「トラブル」(?)があって、
「14歳」以後、楳図が休筆してるので、
それが原因とか・・・??
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足をつけました。
元々編集とトラブルがあったとは、色んな媒体が扱っていたので知っていたのですが、これが原因だったんですかね・・・? 

私はこの事件は、「長期連載はもうしません」と言う事件の原因となったのがこのトラブルだと認識していて、「14歳の流通が完全に止まっていた」と言う事件は、このトラブルが原因であるとは思っていませんでした。
うーむ、楳図先生の意向が関与している説か・・・

ともかく回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 23:51

発禁になってませんよね?


私のKindleに入ってて今も読めますもん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、現在は読めます。
文庫本になってから復刻したと言う話を聞いています。

ただ、文庫本化前でのあの一冊500円の単行本の時代は、14歳の単行本の流通が完全に止まっていたと言うのも私は経験しています。
そこで詳しい人が言うに、内容が内容なだけに発禁になったということでした。

で、そこでついた古本屋での1〜20巻の全巻セットがなんと20万円と言う高値に・・・(私が直接見たのでこれは間違いありません)。
2000年代前半だったかな、そういう時期があったのです。
なので、漫画における稀覯本と言う形で、あっちへ行っては探し、こっちへ行っては探し・・・と苦労しました。
今では本当お手軽に読める感じになりましたね。

質問に戻りますと、その時にどういう流れでそうなったのかを知りたいのです。

お礼日時:2023/05/11 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!