dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏のこと好きなはずなんですが
たまに嫌なこと思い出してめちゃくちゃ嫌いだな
って思う時期があります。
普通ですか?
なんでこの人といるんだ状態です。

A 回答 (4件)

本当は嫌いなんでしょう。


一人になるのが怖くて自分を誤魔化しているんだと思います。
    • good
    • 1

どうなよう→どうか よく 誤字すみません

    • good
    • 0

絶対に許せないことをされたのなら、あなたが我慢して一緒にいることは矛盾しています。

何度も思い出して許せないと思うのなら根本的には信じてないってことです。状態的には放棄しなければいることは可能なので、消極的には一緒にいることを選べるんでしょう。ただそれだと一緒にいる意味はどんどんなくなっていくと思います。めちゃくちゃ嫌いなら普通は女友達なら絶縁ですよね。彼氏が好きだけど、無茶苦茶嫌いって、欠点に目を瞑るレベルはすでに超えてますよね。今いる意味がわからなくなってるなら好きなのかどうなよう考えないと人生の無駄になると思います。
    • good
    • 0

友達や親でも好きな時もあれば、腹立つ嫌い!てなるときがあるし


彼氏だからずーっと好きでいなくてはいけないわけではなくて嫌いって思う時もあって普通だと思います。
どうしても許せないこととか、人として嫌いなら別れるでしょうけど、
嫌いって思っても、またいつの間にか楽しい好きというときがあればいいんじゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、人として嫌いになったかが決め手ってことですね、、
友達と親って別れるとかそういう選択肢ないですもんね。
人として終わってるって正直思う時もあるしもう少し色々振り返ってみます。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/05/12 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!