アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

火災保険についてです。

不動産屋にて、賃貸契約前に火災保険は個別で加入したい旨伝えたらできない、指定の保険になっているとの事でした。

結局その物件で契約し、契約書が届き指定の火災保険の手続き前に再度どうしても、できないかと問い合わせてみると、管理会社にて指定されている、契約書作成後なのでできない作成前だったらできたとの言われました。

不動産屋とは他のことでまだやり取りが残っており、これ以上質問すると、入居まで気まずくなりそうだったので、一旦話は終わらせました。

Q:最初と言っている事が少し相違しているようなのですが、契約後の変更できない時点でこちらの要望が可能だった事を言うのはおかしくないですか?

Q:こちらが再度問い合わせなかったら、指定の保険会社にて強制加入の認識のままだったのが、結局そうではなかったって事?任意?

結局、高い保険料は支払い済みです。
正直今後その物件、もしくはその不動産屋に対して不安感が残ってしまいました。

初期費用なども支払い済みで個人情報も全てしられてしまっている。

契約キャンセルはできない状態てす…

不安だったので、不動産屋ではなく直接管理会社であり火災保険の代理店へ問い合わせをしている状態で、現在回答待ちです。

Q:この手の話はよくある事だと思うのですが、他の方は、「希望の保険会社へ変更した」「任意だから指定の所でなくても良い」、反対に「指定がある場合はそこで契約しなければならない」「賃貸契約者は自ら保険会社を選ぶ自由があるが、不動産屋も指定する事ができる為法律違反にはならない」などありました。

消費者センターにも相談してもいい内容でしょうか?

こちらの希望としては、別の保険会社へ加入し、指定の保険会社はまだ手続き前なので可能であればクーリングオフしたいです。


不動産屋の回答に疑問を持ち、腑に落ちず納得いかなかったのでこちらにて質問させていただきました。


詳しい方お返事頂ければ幸いです!

A 回答 (1件)

一般的なアドバイスですが、以下の通りです。

 具体的な状況によって異なる場合がありますので、消費者センターへの相談をお勧めします。

指定の保険会社による強制加入について:
契約書に指定の火災保険会社が明記されている場合、一般的にはその保険会社での加入が求められます。契約後の変更ができない旨を不動産業者から伝えられた場合、契約前に要望を伝えるべきであった可能性があります。

保険会社の変更やクーリングオフについて:
指定の保険会社での加入が契約条件となっている場合、一般的には契約後の保険会社の変更は難しい場合があります。ただし、契約書作成前であれば別の保険会社での加入が可能だったとのことなので、管理会社に確認してみる価値はあります。クーリングオフについても、契約書作成前であれば適用される可能性がありますが、具体的な適用条件や期限については保険会社や法律によって異なるため、確認が必要です。

消費者センターへの相談:
不動産業者や保険会社との問題解決が難しい場合、消費者センターに相談することは一つの選択肢です。消費者センターでは、契約や消費者保護に関するアドバイスや法的な支援を提供しています。

最終的な判断や具体的なアドバイスについては、消費者センターや法的な専門家に相談されることをおすすめします。個別の契約書や法律に基づく情報が必要なため、専門家の助言を受けることで、より具体的な対応策を得ることができます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!