dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チンゲンサイを与えたところ、手で鼻を擦る行為が見られ、確認したところ、片方の鼻の穴にたぶんチンゲンサイの細かな破片と思われるものが詰まっていました。このままほっといても取れるものなのでしょうか?何か取れる方法はありますか?または病院で診てもらったほうが良いでしょうか?ちなみにカメの大きさは20cmくらいです(年齢不詳)
わかる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんわ☆僕もかめを飼っていたことがありました。

しかしこんなことはなかったので分かりませんが、亀が何日も苦しんでいるようでしたら、一回専門家か、病院の人に見てもらってはどうでしょうか。。亀も家族の一員なのですから、いたわってあげてください!!!!  すいせいの亀なので泳いでいるときに取れるかもしれませんが、奥に詰まっているのでしたら病院にいってみては??????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mmmmm11111さん、遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!
あれからすぐに病院へつれていったのですが専門医ではないためか結局何のほどこしようがなく
帰宅するハメになり・・・そのまま様子を見ている状態でした。
それ以降、特に問題なく、詰まっているものも
取れたのか、はたまた喉のほうへ流れてしまったのかはなぞですが、元気にしています(^-^)

お礼日時:2005/05/12 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!