dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、LINEはやってますか?



私のパートナーは30代で今の時代にもかかわらず、LINEをやっていません。本人曰く「俺に連絡したいなら直接電話とかメールしてこいよ」とか言ってますが私にはあまり意味がわかってません。


皆さんはLINEされてますか?
できればご年齢と共に答えてくださると嬉しいです
。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

30代男


LINEは当たり前のように使っています。

パートナーさんの考えを聞いてないので、一概には言えませんが、文面から想像して回答します。

LINEでないにしても、チャットは使えるようにしておいた方がいいです。

ちなみに
電話(音声)を電子化したものがチャット
手紙(FAX)を電子化したものがメール
なので、要件の緊急性で使うものが変わってきます。
緊急性の高いものからで言うと、電話→チャット→メール→手紙(FAX)です。
情報伝達の確実性で言うと、上記の逆になります。
今ではメールが1番確実な事もありますが。

それぞれ役割が違うのでTPOに合わせて使い分ければ、いざという時助かりますよ。

よく分からない老害思考は勿体無いだけです。
要不要や安全性もある程度判断出来るくらいの、時代に合わせた一般教養も必要なので、それくらいは勉強してもらった方が良さそうですね。
その上で要らないのであれば、それもありです。
    • good
    • 0

ネット辞めようと思ってますから、


あとは郵便です、
電話もメールもいらないです。
ハガキか封書。
    • good
    • 0

60代



連絡はLINEか電話です。
メールは使わなくなりました。
    • good
    • 0

50代ですが使ってます。


無料で通話できるのがありがたいし既読機能も便利です。
    • good
    • 0

やっていますが、リアルの知り合いと繋がるかは全く別の問題ですね。


家族と趣味関係のグループのみに制限しています。

Whatsappのように電話帳の番号から利用者が勝手に出てこないのは良い仕様なのかも、と思います。
    • good
    • 0

60代です。

LINEはセキュリティの問題があるので、一切使っていません。
韓国に情報ダーダー漏れなんて、使いたくないし、そんなの許せないです。
    • good
    • 0

50代ですが、普通にLINE使ってます。



多少なりとも友達がいれば、どうしたってLINEを使わないわけにはいきません。

私の周りでも、LINEを使ってないとか言ったら奇人変人扱いです。

LINEを使わないからLINEのよさがわからないだけ、という可能性がもっとも高いと思いますが、その彼は、本当はLINEをやってるんだけどあなたに教えたくないだけ、って可能性はないですかね。
    • good
    • 0

50代 男


やっておりません。

理由としてはそちらのパートナーさんと同じですね。
更に言えばスマホを持ち歩いてもミュートにしているので、ほぼ気付きません!けどね。
    • good
    • 0

五十代、仕事などで利用しますが、普段使いは、しませんね!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!