dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の弟が犯罪を犯し逮捕されました。
私はこれから社会人になり、結婚も考えているのですが、やはり犯罪者の家族ということで結婚などは厳しいでしょうか?

A 回答 (9件)

結婚相手が警察官や銀行員といった、特に反社会的勢力を気にする職業の方でなければ、大丈夫でしょう。



就職も然り。
    • good
    • 0

そう言うのが何かの拍子で見つかることもあります、ネットやスマホで簡単に検索できるし、頭の片隅に置いておく方が良いかも

    • good
    • 0

今の世の中身内調査なんてしません


心配はいらないです
    • good
    • 0

既婚男性ですけど。


正直言って、どういう影響があるかは相手の人柄によりです。

でも あなたが直接悪かった訳じゃないですよね。
だからその弟が将来に影響を与えない限り そこまで気にはされる事は無いと思います。
たしかに そういう事で過敏に反応をする相手だったり家族であれば縁談は駄目になるのかもしれません。
ですが、そもそも そんな風に世間体や風評の方が愛情を上回る相手なら、結婚を出来ても幸せになれないと思いませんか?

つまり、「そんな事は気にしないよ。大丈夫だよ。」って言ってくれる、そういう相手と出会えばいいんです。
あなたの事を何より大切に思う、そういう人と出会う事が 元々幸せになれる条件なんです。
つまり何も変わらないって事です。
大丈夫だと自分は思いますよ。
    • good
    • 0

弟の犯罪の内容により、日常生活も大変になることも有り。



前科者が家族であると、進学・就職・起業・転居・契約・結婚も
厳しいことも有ります。

私の亡き父は前科者を多く雇用していました。
父は嘘つきは嫌いだから、詐欺と泥棒はお断り。
傷害・殺人はOKという少し世間と違った価値観で、
自ら刑務所や少年院へリクルートをしていました。

彼らの家族とお話すると、生活では色眼鏡で見られて普通の生活が出来ない。
子供たちが将来に大きなハンディーが有ることを悔やんでました。
結婚も本人同士は良くても親族の気持ちは、苦労が見えているから簡単に受け入れられないと。

過去は変えられない。
それでも生きてゆく。
理解される方々と出会うことを。
    • good
    • 0

逮捕された人が、全員前科がつくわけでもありませんし、全員が、刑務所に行くわけでもありません。


もちろん社会的影響が無いとは言いませんが、本人ならまだしも家族の方が一生人並みの幸せを過ごせないなんてことはないですよ。

一般道を70キロで走ることだって、犯罪行為です。
    • good
    • 1

ニュースになるような犯罪なら難しいかも知れません。

    • good
    • 1

犯罪と言っても幅が広いです。


さすがに殺人なら、厳しいと思いますが、
内容によってはさほどのことも無いと思います。
    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています