プロが教えるわが家の防犯対策術!

スクイズは、プロ野球よりも高校野球のほうが、行われる回数が多いと思います。
この理由は、なぜだからと思いますか。

A 回答 (15件中1~10件)

高校野球の選手の方がプロより素人だからですよ。


プロなら打てる。
    • good
    • 0

守備側もミスしやすいからです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

守備のエラー

お礼日時:2023/08/12 19:59

前者の方がチャンスにヒットを打てる確率が低いからでしょう。


あと、確実に1点をとることをより重視しているからだと思います。後者はリーグ戦ではなく「負ければその場で終わり」のトーナメント戦のことが多いので。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確実に1点をとることをより重視しているから。
トーナメント戦の性質上。

お礼日時:2023/08/12 19:59

やはりプロの打者はテクニックを備えており、状況に応じたバッティングができるからです。



外野フライを打つ、内野の間を抜く、高いバウンドの内野ゴロを打つ、右方向のゴロを打つなど。

仮にヒットにできないとしても、何とかしてランナーを帰す(進塁させる)方法を多くの打者は持ち合わせていますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

多くの技を使い分けられるプロ

お礼日時:2023/08/12 19:58

夏や春の甲子園での高校野球はトーナメント戦、すなわち一度負けたらおしまいです。

しかしプロ野球はリーグ戦。現在143試合行われますが、勝率6割でも約60敗負けることができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トーナメント戦だから。

お礼日時:2023/08/12 19:58

高校野球はトーナメントだからだね。


負けたら終わり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2023/08/12 19:57

追加解凍します。



守備側にミスが起こる可能性も高校生の方が高い。
連携ミス、一塁へ暴投など。

さらに、プロの場合、明らかにスクイズの場面だと、ピックアッププレーやバントシフトも高校生よりも精密ですから、素人が思うほど簡単に点が取れる策ではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連携ミス、暴投など起きますね。

お礼日時:2023/08/12 19:57

スクイズが弱者の兵法だとしたら


プロ野球に入団できた時点でそこそこ強者なので
せこせこ小技をしないんじゃないですか

巧打者タイプだと結構バントで転がしたりしますよね、某偉人のように
    • good
    • 1
この回答へのお礼

せこせこ小技

お礼日時:2023/08/12 19:56

高校生は、まだ技術も未熟、そのため、ある程度の正攻法では無い手段を用いることがある。

スクイズもその一つ。
 これは、高校野球だからこそ許される。
プロ野球でスクイズなどすれば、正直腹が立つ。
特に解せないのは、1979年の日本シリーズ第7戦。
広島vs近鉄と言う、それまではセ・パのお荷物球団と言われた両チームが、共に初の日本一を賭けて対戦。
 第7戦9回裏、広島が4-3と1点リードも、無死満塁のピンチ、逆に近鉄からはすれば、逆転サヨナラ日本一のチャンス。
 雨が降る仕切る中、ピッチャーは広島抑えの切り札の江夏豊。
ところが近鉄は、まずスクイズ失敗、その後2者連続3振で試合終了。
 江夏の力投が勝ったような言われ方をされているが、私はこの試合は、これまでで印象に残る凡戦だと思っています。
 ここは、プロならスクイズなどと言う姑息な手段で無く、堂々と打つべきだった。そして後の2者も、簡単に三振とは実に情けない。
 雨が降っていたのだから、野手も守備がしにくく、エラーが出るかも知れない。
 仮に失敗に終わったとしても、こんな結果より、打っていたほうが、ずっと納得の行く結果でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姑息なスクイズ

お礼日時:2023/08/12 19:56

戦時中の滅私奉公の精神から来ています。


自らを捨てて国のために働く。
国をチームに置き換えれば良いです。
高校野球は教育の一環として位置づけられています。
国のために「私」を殺すことは美徳されています。
人間魚雷に匹敵する悪しき道徳教育の名残です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/12 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!