アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳共働き(お互いフルタイム)夫婦です。
家事は買い出し含めて食事関係が旦那、それ以外は私で分担していますが、私が妊娠し、悪阻が重めだったため全く動けず、全ての家事を頑張って引き受けてくれています。本当に感謝しかないです。

そんな旦那ですが、最近仕事が忙しいみたいで、体力的にも精神的にもとても辛そうです。そのため、悪阻が落ち着いて来たら掃除洗濯に限らず、料理もできる範囲で代わりたいと思っています。妊娠中で健康にいいものを食べたいですし。

しかし1週間の献立を考えるのも、仕事終わりに都度買いに行って作るのも想像しただけで大変そうで…。旦那は休日に車でまとめ買いし、作り置きできるものは休日に作ってくれていました。真似しようとは思うのですが、お仕事されている食事担当の方、どのように工夫されてどんなメニューを作っていますか?

お勉強させてください!

A 回答 (3件)

金銭的な問題はあるかもしれませんが、なんで日本の夫婦って「自分達で家事を完結させよう」と思うのでしょうか?



欧米の認識はそもそも「家事・育児なんて誰がやってもいい雑用」で、だからこそ男女平等の共働きが成立しています。

「家事・育児なんて誰がやってもいい雑用」という感覚は、元々欧米の上流階級やお金持ちは妻に家事・育児を差せなかったからです。
 家事は執事や家政婦たち、育児は乳母が担っていて、逆をいえば《妻は夫の許可がないとなにもさせてもらえない》というのが女性差別だったわけです。

男女平等になった欧米では《夫の許可なんかなくても妻は自由に働くし、自由に活動する》という認識ですが、そのためには「家事・育児は別に妻がやらなくていいよね」という認識もあるわけです。
 だから欧米人は金があればすぐに家事・育児を外注化します。

質問者様もつわりがひどいなら、別に自分で家事をしなくてもいいでしょう。もちろんお金の問題があるので、家政婦を雇うのは大変だと思いますが、ヨシケイやらでぃっしゅぼーやのような献立を踏まえた食材配達の会社もあるし、スーパーのネット配達もあるし、冷食や総菜だってあるわけです。

「健康にいいものを食べたい」というのは理解できますが、最初からできないこと100%やるのは破綻しかしません。

なので「可能な限り外注化を試みる」のが良いと思います。
    • good
    • 0

難しい事は考えないで好きなモノ簡単なモノで手を抜ける所はどんどん手を抜いて良いと思いますよ。



近くのスーパーに安くなってるであろう時間帯に行って安くなってるモノを買って食べる位で良いと思います。

色々考えて繰り返している内に出来るようになると思います。

今はお体の事を最優先でお大事にして下さいね。
    • good
    • 0

ディナーカレーはいかが?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!