dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacOS13.5.2、Mail16.0、Safari16.6を使用しております。

先日不手際で、PCのMailアプリで、Gmail(IMAP)をすべて削除してしまいました。
IMAPなので、オンライン上のGmailも削除されてしまいました。
幸い「すべてのメール」で削除したメールがリストアップされたため、それを受信トレイに戻そうとしているのですが、50通ずつ(1ページずつ)しか受信トレイに移す作業ができません。
何年分ものメールで、合計約23000通(472ページ)あり、いっぺんに受信トレイに移せないので困っております。
「すべてのメール」をいっぺんに受信トレイに戻す方法はないでしょうか?
30日経つと完全に復元できないと思いますので、早めに対処をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • オンライン上の「ゴミ箱」では、メールが見えておりません。
    「すべてのメール」をクリックするとメールが見えます。

      補足日時:2023/09/22 01:34
  • うーん・・・

    「アーカイブされている」というのを調べる方法はありますか?
    オンラインのGmailのページでは、そういったところが見当たりません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/23 00:22

A 回答 (3件)

>ということなのでしょうか?


受信トレイでもゴミ箱でもない、ラベルが付いていない状態です。
なので「すべてのメール」じゃないと表示されません。
なのでラベルを付ければいいだけです。

そうなると「すべてのメール」をまとめて操作する事しかできないので。。。

「すべてのメール」のとこで検索欄に「has:nouserlabels」と入力して検索してみてください。
「ラベルなし」と「受信トレイ」のメールだけが抽出されると思います。

一旦すべてにチェックを入れて『この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択』して受信トレイのラベルを付ければだいたい戻せるのでは。
    • good
    • 0

あ、ゴミ箱ではなくアーカイブされてるなら完全削除はされないので安心しても良いかと。


「すべてのメール」でも同様にすべて選択が表示されると思います。

つってもメール溜めすぎなのでIMAPのままではなくPCにダウンロードしといたほうが良いと思いますよ
「Gmailの削除してしまったメールをいっ」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アーカイブされてる

ということなのでしょうか?

>完全削除はされない

ということなら、暫く放置して後でどうするか考えることができるのでいいのですが。。。

>つってもメール溜めすぎなのでIMAPのままではなくPCにダウンロードしといたほうが良いと思いますよ

旧Macでは、POPだったのです。これまでのメールはダウンロードされていて、メールが残っています。

それで新Macで、アカウントを設定しようとしたところ自動的にIMAPとなったのですが、不手際で全部アプリに受信されたGmailを削除してしまったのです。
それで、オンラインのメールが見えなくなってしまい、焦っていた次第です。

で、これから旧と新2台使いにするので、2台でフォルダ分けを同じにするためにIMAPにしたいのです。

お礼日時:2023/09/23 00:19

PCブラウザから見るとゴミ箱にあるんですよね


ゴミ箱へ行ってメールタイトルの先頭の上部にチェックボックスがあります。
ここでチェックするとページ内50通ずつのみですが。。。

「ゴミ箱 のスレッド **** 件をすべて選択」って表示が出てきませんか?
横長のスクショを添付しますが、検閲が終わるまで表示されません。
「Gmailの削除してしまったメールをいっ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>PCブラウザから見るとゴミ箱にあるんですよね

いえ、ゴミ箱にはなく、「すべてのメール」には出てくるのです。

お礼日時:2023/09/23 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!