dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外FX詐欺に遭いました。どう対処したらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

残念ですが、どうしようもありませんね。



海外だと、日本の警察も直接の捜査権がありませんので、当該海外の地元警察に捜査を依頼することになりますけど・・・。
おそらく、被害金額については戻ってこないでしょうね。

なので、今後は、少なくとも日本国内の金融庁に登録した業者を利用した方がいいでしょうね。

また、わたくしとしては、個人的にはFXはリスクが高いので、株や投信はインカムゲイン(配当収入)を主目的にバンバンやっており、現状それなりの運用実績をあげておりますけど。

こうした中、金融関係者のわたくしでも、FXはリスクが高く、バクチに近いような印象をもっているため、手を出していませんね。


【金融庁登録FX業者一覧、FX業について】 ※金融庁公式HP
https://www.fsa.go.jp/ordinary/iwagai/
    • good
    • 1

海外の警察に逮捕して貰うしか無いですね。

万が一に逮捕して貰えたら、海外の裁判所で海外の弁護士を雇って訴訟になります。

現実的には諦めるしか無いです。

ただし最近、海外カジノを運営していた日本人グループが逮捕された事例がありますので、日本の警察に相談してみたら案外に日本人が関わっていて道が開けるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/09/30 09:03

海外では、どうにもなりません。


国内であれば、警察とか消費者センターがありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/09/30 09:04

口座凍結くらいしかないですね。



相手側の個人情報をいくつも持っているのであれば何か策はありますが。

弁護士はあまり役に立ちません。
警察も被害届は受理しますが,上記の証拠が乏しければ全く動けません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/09/30 09:04

警察ですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/09/30 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A