プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人の上司であり、仲人をしていただいた、ご主人のお母様が1週間前に亡くなりました。
たまたまGWに伺おうと思い、電話をしたら葬儀も全て終わった後でした。
会社にも連絡が入っていなかったようで、身内で静かにすまされたようです。
1週間はご実家に滞在するとの事でしたので、1週間経った明日にでも、お供えの品物を送付しようと考えております。
社内の方にも連絡が入らなかったので、特に皆さんお香典など出されてないのですが、仲人をして頂きましたし、何か・・・と思ってお線香(5000円)をまず準備しました。お香典も同封しようと考えておりますが、一緒に送付してもいいものでしょうか・・・
(最近は辞退される事も多いとか・・・)
遠方なので、直接伺うことはできませんので、送付の形を取ります。
お母様にはお会いしたことはありません。

あと、お悔やみ状・・・を初めて書くのですが、以下の文章で失礼はないでしょうか・・・・
また、お香典を同封しない場合「心ばかりのご香料を同封させていただきましたので 」のご香料の部分ですが、お線香のみ送付の場合の言葉はどのようにすれば良いでしょうか・・・




ご母堂様のご逝去の報に接し 謹んでお悔やみ申し上げますとともに 心からご冥福をお祈りいたします
心ばかりのご香料を同封させていただきましたので 御霊前にお供え下されば幸いに存じます
お力落としのあまり お体をこわされないよう くれぐれもお大事になさってください
合掌

A 回答 (2件)

「香典」は「お香の代わりに供えるお金」ということなので、「お線香」のほかに「お香典」としてお送りするのでは、だぶってしまいます。


ですから、どちらかにするべきだと思いますが、もうすでにお線香を用意してあるということですので、そちらを主にされるのでしょうね。

そうなると文章中の
「心ばかりのご香料」というところは
「心ばかりではございますが、お線香を送付致しました。御霊前に・・・」とされたほうがいいでしょう。
「お力落とし」のところは
「ご胸中、如何ばかりかと拝察致しますには余りあることとは存じますが、くれぐれもお身体をこわされませんよう、お大事になさって下さいませ」
ではどうでしょうか。
私自身も書いたことはありませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考に・・・というか、引用させて頂きました。

浮き世のおつきあいは大切に・・・と母親が言っていたことがよくわかりました。

今回の事で 色々なしきたり、言葉が勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 01:35

ご質問内容からは少しそれますが、気になったので一つだけ言わせて下さい。



基本的に現金を同封することはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は お線香だけ送付することにしました。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/05/02 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!