
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>①
『違い』ですか? 違わないです。
追徴課税の中のひとつが重加算税です。
>②
追徴課税には、
⑩不足の差額分
⑪延滞税
⑫加算税
があり、
⑫加算税のなかに
㉑過少申告加算税
㉒無申告加算税
㉓不納付加算税
㉔重加算税
というのがあるのです。
>うっかり申告し忘れてました
㉒㉓が課せられる場合があります。
㉓は理由もなく源泉徴収税を納付
しない場合の加算税です。
㉔は悪質な所得隠し等の場合です。
4年前、無申告のままでいた芸能人が
約1.2億の申告漏れと
経費としていた旅費等認められず、
取消されて重加算税を課せられ、
騒がれました。
>脱税で捕まる
捕まるというのは、かなり悪質で
税務署が刑事告発した場合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 主婦の上場株式譲渡・配当所得 2 2021/12/27 10:08
- 確定申告 過去の副収入の申告について 4 2021/11/30 17:26
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- 投資・株式の税金 確定申告 株の譲渡益と配当 総合課税 分離課税 11 2022/02/03 13:25
- 住民税 どなたか教えてください。 前回も類似の質問をさせていただきましたが、、 今回は、例えば本業の事業所に 1 2022/02/03 15:40
- ふるさと納税 ふるさと納税の還付申告について 9 2021/12/22 22:17
- 投資・株式の税金 仮想通貨売却に掛かる税金 6 2021/12/12 04:03
- 確定申告 税務調査に入られたら…心配です 1 2021/12/11 21:29
- 所得税 確定申告について 3 2022/02/02 14:21
- ふるさと納税 上場株式等の所得に関する住民税申告不要制度について 1 2022/02/06 09:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e−taxで確定申告を一度して...
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
自営業者の代表者が副業した場...
-
決算を締めた後の調整
-
法人税(国税)の申告書未提出...
-
売春婦の確定申告
-
果樹園を相続した場合の相続税...
-
税理士法違反にならないか知り...
-
住宅ローン 贈与税 非課税に...
-
経理処理について質問です。 ①1...
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
退職手当の振込方法について教...
-
コンサルタントさんとのお付き...
-
法人税の退職給与引当金について
-
賃金台帳の期間について
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
給与所得控除
-
12月に行なった外注工事につい...
-
給料+報酬の確定申告法
-
振込手数料は所得控除の対象に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
税理士費用の返金について。 昨...
-
法人税の申告時期
-
所得税 確定申告書 第三表と...
-
果樹園を相続した場合の相続税...
-
青色申告の65万円控除の要件に...
-
県民税の申告について
-
清算中の法人の予定申告について
-
e-Taxの2重送信
-
業務委託での確定申告について
-
青色確定申告について質問です
-
めちゃくちゃ怒ってます!!確...
-
個人事業主です。前年度の固定...
-
個人で現場仕事をしているので3...
-
本日若年寄付金の一時所得の確...
-
雑所得は、どこまで細かく申告...
-
謝礼金は課税対象ですか?
-
雑収入に対する住民税の申告に...
-
確定申告
-
先日e-TAXで確定申告しましたが...
おすすめ情報
>かなり悪質で税務署が刑事告発した場合です。
→過失的な「うっかり」ではなく、「故意」とハッキリ言えるような場合ですか?